
月間訪問者数500万人超を誇る「ミクチャ」で2022年の頂点“トップオブミクチャ”を獲得し、累計1億5000万円を超える応援を集めてきたりり姫さんが、ライブタイムズに登場!
「私を選んで間違いなかった」と思わせるために、彼女は何を大切にしているのか――。
揺るぎない覚悟をもつ彼女が、配信を続ける原動力やリスナーとの距離感、そして感謝の気持ちを余すところなく明かしてくれました。
ファン、読者必見の内容です♡
《#1公開中》ライバー必見!【独占インタビュー】りり姫|ライブ配信で掴んだ主役の人生
Q1. 普段はどんな配信をしている?(どんな人が楽しめる?)
私の配信は、「私が叶えたいことを叶えてもらう」 ための配信をしています。
言い換えれば、「私のわがままを聞いてもらう配信」 ですね(笑)。
だから、雑談配信とかではなくて、明確な目的を持ってやっています。
例えば歌を歌う時も、「歌を聞いてほしいから」ではなく、「投げてもらうために歌っている」とはっきり言います。「この先につなげるための時間」って、平気で言います(笑)。
でも、そういうスタイルを理解して、共感してくれるリスナーさんは楽しんでくれるんですよね。
例えば、「りり姫を応援したから実際にこういう仕事(例:最近なら東スポのショートドラマ出演)に繋がった!」みたいに、応援の成果が明確に見える。
だから、自分のした応援がしっかり形になったと実感したい人にとっては、楽しめる配信だと思います。
ー推しが活躍する姿を見られるのは嬉しいですよね。
そうなんですよ!でもその一方で、投げられない人にはめっちゃアンチされます(笑)。
やっぱり、無理して投げていた人は、投げられなくなると気まずくなって、何も言わずにフェードアウトしちゃうんですよね…。
「投げられない」と言うと私が怒るから性格を理解した上での優しさだと思います。
ーかといって、必ずしも大きな金額が必要なわけではないですよね?
全然そんなことないです!私は 「2ポイントから全て欲しい!」 って言ってるので(笑)。
0円になるまで投げてください!って(笑)。でも、本当にそれくらい 「少額でも全部大事」 って思ってます。
でも、リスナーさんの中には 「高額ギフトが飛んでいる時に、小さなアイテムを投げるのは気まずい…」 って思う人もいるんですよね。そういう時でも 「2ポイントでも全部大事!」 って伝えてます。
無料ギフトもめちゃくちゃ大事にするので、全員が楽しめる配信 になってると思います。
Q2. 配信を続けている理由や、配信にかける想い、原動力は?
私が配信を続ける理由は、「これまで私に大事なお金や時間を使って応援してくれた人を絶対に後悔させたくない」 という気持ちがあるからです。
ライバーって、途中で休止したり、辞めたりする人が結構多いじゃないですか。でも私は、絶対にそんなことはしない って決めています。だから、リスナーさんには 「信じてついてきてほしい」 って伝えています。
累計で約 1億5000万円 もの投げ銭をもらってきました。
これは 私の誇りであり、大事な実績 です。
だからこそ、それを最大限仕事につなげていくことが原動力になっています。
応援してくれた人に 「結果として返すこと」 が、私のモチベーションですね。
ーそのままの勢いで、配信の先にどんな未来を描いていますか?
行けるところまで行きたいです!
でも、配信のその先で言うと、「やりたいと思ったことを、すぐにできるお金と時間が欲しい」 ですね。
例えば、「明日海外に行きたい」と思ったら、すぐに行けるくらいの余裕がほしい。
とにかく、思うがままに生きられる未来を目指してます。
ー 明確に「こうなりたい」というゴールはないんですね。
そうですね。最初から 「有名になりたい」とか「売れたい」とか、そういう気持ちはなかった んです。
でも、私は 「褒められたい」 という気持ちはずっと持っています。
幼少期は、かなり厳しいスパルタ教育の家庭で育ちました。
幼稚園受験をして、私立に通い、親を「お父様・お母様」と呼ばなきゃいけなくて…。
習い事も、バイオリン、フルート、そろばん、習字、ピアノ、プールなど毎日スケジュールがびっしりで、自由がなかった。
その中で、私は 「褒められた経験がほとんどなかった」 んです。
だからこそ、「認められたい」「すごいって言われたい」という気持ちが強くて、それが 私の原動力 になっています。
ラウンドガールをやったのも、「わかりやすく褒めてもらえる仕事」 だからです。
広告に出れば「すごいね!」って言ってもらえるし、K-1のラウンドガールや東スポのショート動画の出演もそれが欲しかった から。
結局、それがモチベーションになっていますね。
Q3.配信での目標はありますか?
“トップオブミクチャ”はまたとりたいです。
数字もまだまだ欲しいし、やっぱり 「もっと上に行きたい」 という気持ちは常にあります。
ミクチャでは「100レベル(累計1億ポイント到達)」がカンストなんですけど、100レベになった瞬間、「ここからがスタートだ」 って感じましたね。
ライバーとしても、現役でまだまだ頑張りたいし、
私が 「知名度」や「人脈」、「お金」を持てば、もっと人のために動けるとも思っているんです。
だから最終的な目標としては、「誰かを応援するときに、ポンっとお金を出せるようになりたい」 ですね。
「稼ぎたい!とにかく稼ぎたい!」
「誰か、毎月何百万かくれないかな…?」って思ってます(笑)。
ー 最近はTikTokでの配信もされていますよね。
TikTokはやっぱり有名人とコラボできたり、スケール感が全然違う ので、そこに夢を感じています。
ミクチャとはまた違った可能性が広がると思っていますね。
もちろん、ミクチャとTikTokの両立は簡単ではないですが、「使い分け」 が大事だと思っています。
私がTikTokを始めた理由のひとつは、「ミクチャのライバーにPR案件をもっと増やしたい」 から。
TikTokで新しい繋がりやコネを作れれば、それをミクチャに持ってこられるかもしれない。
だからこそ、明確な目的を持って取り組んでいます。実際に、春木開さんにもすごく良くしてもらっていて、イベントでも「りり姫!」って紹介してくれたりしました。
この前も「ライバーファイトクラブ」という番組で、投げ師さんや経営者の方々と繋がることができました。
こういう経験を通じて、「配信者としての規模感がどんどん広がっている」 のを実感しています。
さらに、今度は「モー娘。」の加護ちゃんとのバトルの権利 ももらっています。
こうした新たな挑戦ができるのも、TikTokだからこそ。
TikTokは、ミクチャとはまた違う魅力や可能性がある場所だと思っています。
今後も、両方をうまく活かしながら、新しい挑戦を続けていきたいですね!
Q4. 普段応援してくれるファンやリスナーさんはどんな存在?
高額投げてくれる人は、まさに“救世主”ですね。
私の人生を幸せに導いてくれる神様みたいな存在(笑)。
特に 1000万円クラスのギフトを投げてくれた人 は 「神」 です。
そういう人から「いいね」されるだけでもテンション上がります。「神が触れてくれた!」みたいな(笑)。
ーそのクラスまでいってないリスナーさんは…?(笑)
もっと頑張って貢いでほしいですね(笑)。
でも、応援してくれることに変わりはないので「心強い味方」というイメージです。
うちのリスナーさんは、本当にめんどくさい人がいないんですよ。
よくいる 「かまってちゃん」 もいないし、私のスケジュールを干渉してくる人もいない。
ーそれは、りり姫さんがリスナーとの距離感をうまく取っているから?
そうですね。干渉してきたら 「じゃあ、いくら投げてくれるの?」 って聞いちゃうので(笑)。
例えば、「今日配信ないの?」 って言われたら 「今すぐ100万円投げてくれるなら、つけますよ」 って(笑)。
だからみんな、地雷を踏まないように気をつけてくれてます(笑)。
Q5. 普段の1日のスケジュールは?
めちゃくちゃですね(笑)。
その日にやりたいことをやるスタイルです。
営業に行く日があれば営業に行くし、ジムに行きたい日はジムに行く。
事務所の所属ライバーの子の撮影があれば差し入れをしたり、撮影風景を撮りに行ったり。
昨日なんて 8歳のライバー(りあちゃん)とディズニー行ってましたからね(笑)。
でも、基本は 「投げ銭につながりそうな場所」 に顔を出すようにしています。
例えば、テレビ局の人と会ったり、企業の人と話したり。
とにかく毎日 「次の仕事につながること」 をしています。
ただ、起きる時間も寝る時間もバラバラ(笑)。
「お腹空いたら食べる」みたいな、本能のままに生きてますね。
Q6. 完全オフの日は何する?or ハマっていること
オフの日はないですね。
毎日スマホをいじっていれば、何かしら仕事にはなるので、完全なオフというのは特にないです。
常にSNSを更新したり、誰かの配信を見に行ったりできるし、毎日応援してもらうための行動は欠かさずやっている という自信はありますね。
ー ハマっていることや趣味はありますか?
筋トレは好きですね。
よく話しているんですが、もともと ハーフデッドリフト100kg を上げていたこともあって、MRIを撮ったときに 「女性にしては異常に背筋が強い」 って言われたんですよ(笑)。
やっぱり筋トレは好きで、なんだかんだ続けていますね。
とはいえ、趣味らしい趣味は特にないです。ミクチャが趣味ですかね!!
Q7. 美容やファッションのこだわりは?
うーん、美容法…? 筋トレになるのかな(笑)。
ハーフデッドリフト100kgを上げていたくらいなので、ある意味「美容法」というより「強そう」な話になっちゃいますけど…。
ここだけの話、疲れた時は化粧を落とさずに寝てしまうこともあります…(笑)
ファッションについては、あまりこだわりはないですね。
服は毎年捨ててしまうので、あまり持っていないんです。
撮影のたびに衣装を買うんですが、冬が終われば冬物は全部処分するし、夏物もシーズンが終わったら捨ててしまう。
最近はミニマリストの考え方に影響を受けていて、今持っている夏服も 3~4枚くらい しかないですね。サンダルも 1足だけみたいな(笑)。
Q8. ファンに一言ください!
私を応援して後悔させない自信はあります。
だから、貯金が0になるまで応援してください!(笑)
最近のエピソードでいうと、婚約破棄したリスナーさんがいて、その方が ディズニーの前で元カノにティファニーの指輪をプレゼントした らしいんです。
でも結局、婚約破棄になってしまって…。
それで、そのティファニーのダイヤを売って、「私の関コレの最終日に投げます!」 って言ってくれてました。
すごいですよね。(笑)
本当に、そういう風に応援してくれる人がいるのはありがたいし、
いろんな方の思いを受け取っている分、絶対に後悔させない。
だからこそ、私は 「私を選んで間違いなかった」 と思わせる自信がありますし、いつもそう伝えています。
〈出演情報〉
・ヤングチャンピオン3月号表紙裏掲載
・関西コレクション2025 S/S出演
2025年3月2日(日)
・東京スポーツ新聞社×りり姫
90秒ショートドラマオーディション
撮影3月 / 公開4月予定
・共同テレビ
カラオケサウンドバー「KARA×KARA」 CM
全国の家電量販店にてMV放映中
〈ライブタイムズ編集部〉