Q1.人生において大事にしていることや考え方、流儀などがあれば教えてください。
私が大事にしているのは、「120歳までこの姿でい続ける」という気持ちで、挑戦を続けることです。
例えば、ライブ配信で自分の勢いが落ちてきたとしても、それを見越して次に広げられることや新しい仕事に挑戦する感覚を持っています。「これがダメだからもう終わり」という考え方ではなく、「じゃあ次はどうする?」と常に前向きに進んでいくことを意識しています。
まだまだこれからだと思っています。
Q2.今後の展望や最終的な夢や目標があれば教えてください。
ライブ配信は、120歳になるまで続けたいくらい本当に好きです。リスナーさんやたくさん応援してくださった方々への感謝を込めて、配信を通じてお返しをしていきたいと思っています。たとえ投げ銭ができなくなったとしても、私の配信を見れば元気になったり、会いに来られる場を提供することができるので、それを続けたいですね。
また、将来的には自分で会社を起こして、オンラインでリスナーさんたちと一緒に仕事ができる仕組みを作りたいです。いつかリスナーさんが仕事に困ってしまった時に「今度は、私が仕事を与えるよ」と言えるような存在になれたら素敵だと思っています。
ーー配信での直近の目標などもあれば教えてください。
BIGOLIVEについては、ギフト画面やコメントの見やすさが好きで、このアプリをもっと盛り上げていきたいという思いがあります。ファミリーをさらに大きくし、リスナーさんを増やすことも目標の一つです。一方で、TikTokでは始めたばかりなので、動画の投稿を工夫してフォロワーを増やし、こちらでも活躍の幅を広げたいと思っています。
Q3.ファンに一言ください!
「いつもありがとうございます」本当にそれしかありません。
私がここまでライブ配信を続けてこられたのは、いつも来てくれるみんなのおかげです。これからも一緒にいられたら嬉しいです。ずっと一緒に、同じ時間を共有できたらいいなと思っています。
これからもよろしくお願いします!
Q4.所属事務所GAOO PLUSについて教えてください!
ガオプラは、広島に拠点があるので、まだ事務所の表彰式などに参加したことがありません。でも、先日その表彰式の模様を動画で見させていただき、とても素敵だなと思いました。他の事務所ではあまり見られないような立派な表彰式で、「ここまでしっかりしているのはすごいな」と感心しました。それを見て、大きな事務所であることを改めて実感しました。
マネジメントに関しては、割と自由に任せてくれるスタイルです。「こうしなさい」「ああしなさい」という押し付けはなく、個々の個性を活かしながら、自分の好きなスタイルで配信を続けられると思います。強制的な指示を受けることなく、リスナーさんと一緒に楽しく配信を続けています。
また、何か質問があればすぐに対応してくれるので、その点でもとても安心感があります。私にはこの自由なスタイルがとても合っていると思います。
りいさんが所属している事務所は、西日本最大級のLIVE配信事務所ガオプラ!
〈ライブタイムズ編集部〉
1件のコメント
楽しく読ませてもらいました🤗
応援したいと思わせてくれる 素晴らしいライバーさんです🤗
りい姫 頑張れ٩(ˊᗜˋ*)و