
9月1日、東京・RED TOKYO TOWERで開催された「TikTokロワイヤルvol.2」。人気LIVEクリエイターkazutoが主催した本イベントは、「日間ランキング20位以内に一度も入ったことがないライバー」を対象とした、まさにトップライバーへの登竜門だ。3ブロック総勢24名が参加し、5分間のバトルでギフトポイントを競う一発勝負の緊張感あふれる戦いが繰り広げられた。
そんな激戦のCブロックで、配信開始からわずか3ヶ月という短期間ながら準決勝まで駆け上がったのがライバー「ましゅ」だ。160cm矢崎との準決勝では300万ポイント超えの大激戦を繰り広げ、惜しくも敗退したものの、その健闘ぶりは会場を大きく沸かせた。「アスタリスク」所属の彼女が、イベントを振り返りながら今後の展望を語った。
アスタリスクライバー・ましゅ 独占インタビュー
「TikTok ロワイヤル」を終えた率直な感想はいかがですか?
ロワイヤルを終えて、本当に幸せな気持ちでいっぱいです。 配信を始めてまだ3ヶ月の私が、準決勝という舞台まで進むことができて、こんなにもたくさんの方が、私と同じ方向を向いて一緒に走ってくれた。その事実が、何よりも嬉しかったです。本当にありがとうございました。
「TikTok ロワイヤル」に参加した理由やかけた想い
「ライバーファイトクラブ」でエピグループ代表の「えぴろ」さんから声をかけていただいて参加することになりました。「絶対にこのチャンスは逃したくない」と思って「出ます。」の一言で、ワクワクしながらここに来ました。
このイベントを通して、特に意識したことや努力した点を教えてください。
ロワイヤルに向けて特に意識したのは、「伝える」ことでした。
リスナーさんと一緒に走るためには、私の熱量や本気度が伝わらなければ意味がない。だからこそ、自分の言葉で、しっかりと考えをまとめてから届けることを、何よりも大切にしていました。伝えたいことを文章に書き出して何度も読み返すなど、「伝え方」には特にこだわりました。
今後の目標があれば教えてください!
できたばかりの新しい事務所「アスタリスク」に所属していますが、これからは事務所の“看板”と呼んでいただけるような存在になりたいです。そして、TikTokのライブ配信だけでなく、YouTubeの撮影など、いろいろな活動に挑戦して、その幅を広げていきたいと思っています。
応援してくれたファン・リスナーさんにメッセージをください!
リスナーの皆さん、いつも本当にありがとうございます。
ずっと、ましゅのことを一途に愛してくれて、沼ってくれて、一人ひとりが本当にかわいいと感じます。これからも、ずっと一緒にいてくれたら嬉しいです。よろしくお願いします。
視聴者に一言ください!
私の配信は、一言で言うと“沼配信”です。
「ましゅがいないと生きていけない」「毎日が楽しくない」と、そう思ってもらえるような存在を目指しています。そして、皆さんに夢やワクワクを届けたいという想いで、毎日配信をしています。
YouTubeの撮影など、配信外での活動にも力を入れていますので、そちらにも注目していただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。
〈ライブタイムズ編集部〉