Close Menu
ライブタイムズ
    X (Twitter) Instagram TikTok
    ライブタイムズ
    X (Twitter) Instagram TikTok
    • TOP
    • ニュース
      • TikTokLIVE
      • Pococha
      • 17LIVE
      • ミクチャ
      • BIGOLIVE
      • everylive
      • ミコライブ
    • 特集
    • ライバー事務所
    • ニュース記事ランキング
    • ライバー名鑑
    • ライバーランキング
    • ライバー 一覧
    ライブタイムズ
    Home»プレスリリース»「TikTok for Creators Summit」と「TikTok for Publishers Summit」に、クリエイターや企業が集結!4つの注目カテゴリーにおける国内外先進事例を紹介
    プレスリリース 2025/10/03 19:35

    「TikTok for Creators Summit」と「TikTok for Publishers Summit」に、クリエイターや企業が集結!4つの注目カテゴリーにおける国内外先進事例を紹介

    「Collaborate to resonate.(協働が生む共鳴)」をテーマに、クリエイターと企業の協働が新たな成長を生む可能性を示し、今後の取り組みにつながる場へ

    PRTIMES|2025年10月1日 10時00分

    ショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」は、2025年9月30日(火)に「TikTok for Creators Summit」と「TikTok for Publishers Summit」を合同開催しました。当日は、TikTokで活躍するクリエイターや、TikTokアカウントを活用する企業関係者が集結。「Collaborate to resonate.(協働が生む共鳴)」をテーマに、2025年の先進的な取り組みや事例を紹介しました。以下、サミット当日の様子を一部抜粋してお届けします。

    サミットのOpeningでは、クリエイターと企業関係者が一堂に会し、TikTok APAC ゼネラルマネージャーの佐藤陽一とTikTok Japan 執行役員 運営本部長の佐藤友浩が登壇しました。佐藤陽一は、TikTokがもつグローバルでの影響力やクリエイターと企業の協働が生む可能性について紹介。日本のコンテンツがTikTokをきっかけに海外のユーザーに届き、ファンコミュニティが形成されていくことを示し、その背景には、クリエイターと企業の存在があることを強調しました。本サミットでは、こうした流れを踏まえ、クリエイターと企業にとって未来のコラボレーションへとつながる可能性について語りました。

    続いて、佐藤友浩は、国内におけるTikTokユーザーの動向、ならびに注目を集めるカテゴリーについて、データをもとに解説しました。近年、ユーザーの関心が特に集中し、大きな成長が見られる分野として、「TV/映画/アニメ」「ニュース」「スポーツ」「学び(教育)」の4カテゴリーを紹介。これらのカテゴリーにおける、日本ユーザーの平均視聴時間や投稿数の伸びを説明し、クリエイターと企業のコラボレーションが生み出すインパクトと可能性について、改めて示しました。


    Openingの後は、クリエイターと企業それぞれに特化したセッション「All Creators」と「All Publishers」を開催しました。「All Creators」では、TikTokの収益化プログラム「Creators Rewards Program」の効果的な活用法を解説するとともに、近年注目されるハイクオリティなコンテンツの最新傾向を紹介しました。これらのコンテンツは特に視聴されやすく、収益化にもつながりやすいことが明らかになっています。


    その後、ハイクオリティなコンテンツを制作することで知られ、TikTokで数々の成長事例を生み出し、クリエイターとして実績を重ねてきたあきとんとん🤔としんのすけ🎬映画感想が登壇。TikTokを始めたきっかけや成長の過程で直面した葛藤、それをどう乗り越えてアカウントを育ててきたのか——彼ら自身のリアルなストーリーを語り、多くのクリエイターにインスピレーションを与えました。

    「All Publishers」では、前半にTikTokグローバルの担当者が登壇し、「TV/映画/アニメ」、「ニュース」、「スポーツ」領域における海外事例を紹介。どの要素が日本市場に応用可能かを解説し、普遍的な成功要因や具体的な運用のヒントを提示することで、国内企業に向けて実践的なインサイトを提供しました。


    後半では、2025年上半期における日本国内企業のTikTok活用のベストショーケースをジャンルごとに紹介する「2025年上半期ベストショーケース」を発表。「TV/映画/アニメ」「ニュース」「スポーツ」といったカテゴリー別に対象企業を挙げ、それぞれの選出理由とアカウントでの具体的な取り組みを解説しました。アニメ分野では、再投稿を活用してファンコンテンツを拡大させたアニメ『薬屋のひとりごと』公式の事例、ニュース分野では、札幌テレビ STVニュース北海道による積極的な機能活用や、主要ニュースを最速で投稿する日本テレビ 日テレニュースの取り組み、スポーツ分野では、大阪ブルテオンの「サーブルーティン」を切り口に選手・競技・観戦の魅力を伝えた動画コンテンツの事例や、リーグワン(ジャパンラグビー リーグワン)がSNSにおける試合映像利用を試験的に初めて使用可能とし、クリエイターのクリスのバスケ日記とコラボレーションした事例を紹介しました。さらに、ONE PIECE officialのショートアニメシリーズの新たな挑戦やグローバルを視野に入れたコンテンツ制作やアカウント運用、佐藤健とNetflix公式による、ファン投稿と連動した佐藤健×グラスハートのプロモーション事例など、国内における多彩な活用事例を紹介しました。

    【2025年上半期ベストショーケース】選出企業一覧(※紹介順):

    Best Collaboration:リーグワン(ジャパンラグビー リーグワン)/ クリスのバスケ日記

    Best Fandom:アニメ『薬屋のひとりごと』公式

    Best Sports Content:大阪ブルテオン

    Best Entertainment Content:ONE PIECE official / 佐藤健×グラスハート

    Best Breaking News Content:日本テレビ 日テレニュース

    Best Growth News Media:札幌テレビ STVニュース北海道

    Best Global Reach: ONE PIECE official


    「All Creators」ならびに「All Publishers」の後は、「TV/映画/アニメ」、「ニュース」、「スポーツ」、「学び(教育)」の4カテゴリーを軸に、クリエイターと企業関係者向けに6つのブレイクアウトセッションを開催しました。それぞれの分野に特化した、専門性の高いゲストが登壇し、成長事例について、データとともに詳しく解説しました。TikTokの新機能「Spotlight」を活用した最新事例や、企業とクリエイターの先進的なコラボレーション、また、主要ニュース最速投稿の裏側など、分野ごとの知見に基づく具体的な事例が共有されました。


    「TikTok for Creators Summit」ならびに「TikTok for Publishers Summit」各セッションにおける詳細は、後日TikTok公式noteで公開予定です。


    【TikTokについて】

    TikTokは、モバイル向けのショートムービープラットフォームです。私たちのミッションは、創造性を刺激し、喜びをもたらすことです。TikTokのグローバル本社はロサンゼルスとシンガポールにあり、ニューヨーク、ロンドン、ダブリン、パリ、ベルリン、ドバイ、ジャカルタ、ソウル、東京などの国と地域にグローバルオフィスがあります。

    投稿者アバター
    ライブタイムズ
    自己紹介の全文を表示
    プレスリリース
    コメントを投稿する
    コメントする 返信をキャンセルする

    CAPTCHA


    ニュース記事ランキング(過去3日間)

    【画像全100枚超】LIVER祭り2025本祭

    2025/10/02 20:59

    【会場レポート】ライバー事務所最大級の有観客イベント「LIVER祭り2025」〈ライバー事務所321〉

    2025/10/03 18:39

    SNSで話題の「ねこみ。」、”ランジェリー”写真集を2冊同時発売!『6年来の夢が最高の形で実現』

    2025/07/06 23:37
    シェアフル スキマバイトアプリ

    【ブレイキングダウン16】「綺麗すぎる」と話題!“RBLガールズ”CHIHA、『LOVE RING』でも注目の美女がリングに登場

    2025/07/15 16:32
    プリンスこうや

    【2年連続日本一】プリンスこうや、TikTokLIVE年間ランキング1位に。受け取った投げ銭は約18億円

    2024/12/10 18:28

    〈2025年8月〉読者が選ぶ!推しライバーランキングTOP10

    2025/09/21 23:29
    Sponsored

    投票受付中|〈2025年9月〉読者が選ぶ!「推しライバーランキング」

    2025/09/19 18:31

    【画像全67枚】パチンコ・パチスロ 北斗の拳×17LIVE

    2025/10/02 10:13

    人気ライバーの歌声に鷲尾伶菜も絶賛。13,000人所属のライバー事務所321の”なぽ”が「LIVER祭り2025」で頂点掴む

    2025/09/29 11:38

    6人組ライブアイドルユニットLovlis(ラブリス)、新体制で『メニ¥マニ¥デイ¥』リリース MV公開&広告展開も

    2025/09/30 18:00

    【パチンコ・パチスロ 北斗の拳×17LIVE】人気ライバー・き-ぽん、新世紀末配信者伝説の覇者に!ムッシュ吉﨑も登場&生歌も披露

    2025/10/02 10:36

    【天性のあざとモンスター】谷口彩菜、ABEMA恋愛リアリティーショー『ラブキャッチャージャパン2』に出演決定。

    2025/09/03 01:55

    〈独占インタビュー〉SNSフォロワー50万人超の『ねこみ。』、芸能引退からアイドルを始めたその理由。「誰かの希望になりたい」「日本一有名なライバーに」【321アイドル部】

    2025/07/14 18:22
    夢幻

    【驚愕の4億4,000万超え】 夢幻 、TikTok“盾イベ”で異次元の記録を叩き出し二連覇。期間中には5分間のバトルで1億超えも達成

    2024/10/07 00:18

    〈画像・インタビュー〉人気ライバー・みみりん、話題の【CanCamナイトプール】からライブ配信!『ポコチャコラボweek!』

    2025/09/07 22:14

    〈インタビュー〉人気ライバー・星野アリス、神宮球場で花束贈呈。「初めて直面した”届かない”という現実」

    2025/09/26 11:06

    最新ニュース

    ミス・ミスターコンテスト参加経験者限定!ミクチャライバーの頂点を決める「The Classic produced by ミクチャ」開催決定!

    2025/10/03 19:44

    「ABEMA」、10月3日(金)よる10時より放送する『ダマってられない女たち season2』第5話に先駆けて、磯山さやか、松丸友紀らゲストのスタジオの様子を公開!

    2025/10/03 19:41

    「TikTok for Creators Summit」と「TikTok for Publishers Summit」に、クリエイターや企業が集結!4つの注目カテゴリーにおける国内外先進事例を紹介

    2025/10/03 19:35

    【会場レポート】ライバー事務所最大級の有観客イベント「LIVER祭り2025」〈ライバー事務所321〉

    2025/10/03 18:39

    【画像全100枚超】LIVER祭り2025本祭

    2025/10/02 20:59

    【パチンコ・パチスロ 北斗の拳×17LIVE】人気ライバー・き-ぽん、新世紀末配信者伝説の覇者に!ムッシュ吉﨑も登場&生歌も披露

    2025/10/02 10:36

    【画像全67枚】パチンコ・パチスロ 北斗の拳×17LIVE

    2025/10/02 10:13

    今年のハロウィンは熱狂必至のグローバルスケール! 屈指の人気イベント「GLOBAL HALLOWEEN PARTY 2025 #イチナナ映えハロ」が本日よりスタート!

    2025/10/01 20:04
    • 会社概要
    • 利用規約
    • プライバシー・ポリシー
    • 運営方針
    • 掲載について/お問い合わせ
    • 特定商取引法に基づく表記
    X (Twitter) Instagram TikTok
    ライブタイムズ

    © 2025 ADDRESS LLC. All rights explicitly reserved.

    検索したいキーワードを入力して Enter を押してください. Esc でキャンセルできます。