ライブ配信アプリ「Pococha(ポコチャ)」と創刊30周年を迎える人気トータルビューティー誌『ar(アール)』がタッグを組み、『ar30周年企画 Pococha presents arミューズオーディション』を独占開催すると発表した。
年間を通じて『ar』に出演できる “年間モデル”(arミューズ)に加え、
- Pococha未経験ライバーも参加できる「New Star 部門」の設置
- 配信(イベント)順位に関わらず、モデル志望者が狙える審査員特別賞
- イベント期間中は、“時給”等の充実した報酬が発生
―― というチャンスが用意され、業界の注目を集めている。
本オーディションに先駆けてプレオーディションが5月21日(水)よりスタート。
Pococha未経験ライバーのエントリ締切は5月18日(日)まで。
【配信者必見】これだけでわかる《arミューズオーディション》
①「ミューズ」とは:『ar』30周年を盛り上げる記念アンバサダー。
② 「ミューズ」選出プライズ:『ar』2026年全号/『ar web』/『ar編集部 公式YouTube』に出演し、年間モデルとしての活動機会が用意されている。
③他アプリライバーの参加が実現:「New Star部門」設置で、イベントのみの参加が可能に。(ランク帯不問 / 充実した配信報酬も発生)
④ 審査員賞(2名):配信(イベント)順位に関わらず、誌面掲載が実現。モデル経験者・モデル志望者に特におすすめ。
⑤スケジュール:プレオーディション:5月21日〜(エントリー期間:〜5月18日まで)/本オーディション:9月〜/最終選考(リアルイベント):10月
⑥プレオーディションプライズ:2025年8月発売『ar』誌面出演権。上位入賞者は本オーディションが有利に。
New Star部門のエントリフォームはこちら(https://www.surveymonkey.com/r/RF2FTVV)
※ 審査を通過した方のみ、イベントに参加することができます。
「arミューズオーディション」ポコチャイベントの流れ
『ar30周年企画 Pococha presents arミューズオーディション』に関連するポコチャイベントは、大きく分けて、2025年の5月と9月の2回開催される予定だ。
5月21日〜開催のイベントは「プレオーディション」
プレオーディションで上位に入賞すると、本オーディションが有利に。さらに、オーディション参加者として『ar』9月号(8月発売)にて紹介される。
9月開催のイベントは「本オーディション」
ここでの入賞者が、リアルイベントへの出演権を獲得。
リアルイベントのステージ上では、2026年の『ar』年間モデル:ミューズの最終選考が実施され、選ばれた1名は『ar』1月号(12月発売)にて紹介される。
また、リアルイベントの模様は『ar web』などにも掲載予定だ。
いよいよスタート「ミューズプレオーディション」
「ミューズ プレオーディション」は、
・Pocochaでの配信経験があるライバーの部門
・他アプリで配信しているが、Pocochaでの配信経験はないライバーの部門
この2種類のイベントが同時に開催される。
New Star部門はのエントリフォームはこちら(https://www.surveymonkey.com/r/RF2FTVV)
※ 審査を通過した方のみ、イベントに参加することができます。
編集部注目ポイント
「『ar』年間モデル」「プラットフォームを越えたエントリー枠」「配信順位に関わらない審査員賞」
――三拍子そろった本イベントは、興味があるなら挑戦しない理由が見当たらない。
ライブ配信経験者はもちろん、モデル志望者やインフルエンサーも、まずは要項をチェックしてみてほしい。
プレオーディションのエントリーは 5月18日(日)まで。