ライブ配信業界とライバーに特化した情報を提供するニュースメディア「ライブタイムズ」では、『〈2025年3月〉読者が決める!「推しライバーTOP10」』を発表する。気になる最新ランキングをぜひチェックしてみよう!
3月1日〜3月31日にかけて募集した投票には、400件以上の応募が寄せられ、その集計結果をもとに決定した最新ランキングをお届けする。
なお、〈2025年4月〉読者が選ぶ「推しライバーランキング」の投票は現在も受け付け中。
現在なんと1290件を超える投票が寄せられています。
皆さまの投票をお待ちしております!
1位 りり姫/ミクチャ 39票
2025年3月の第1位は、ミクチャを中心に活動するトップライバー「りり姫」。累計投げ銭額は1億5,000万円に達する。美しいルックスと鍛え抜かれたスタイル、そして常に第一線で活躍し続ける高いプロ意識で、多方面に影響を与えている。ライバー事務所の運営をはじめ、ライブコマースや美容商品のPRなど経営者としての顔も持ち、さらにK-1ラウンドガールやボートレースイメージガールの経験も。関コレ2025、神戸コレクション、札コレなど数々のランウェイに出演し、スポーツ誌とのコラボでショートドラマ出演も決定するなど露出は増す一方だ。最近はYouTube番組『令和の虎』『年収オークション』への出演に加え、自身のラジオ枠もスタート。ライブ配信にとどまらず、インフルエンサーとしての活躍も期待できる“推しがい”のある有望株といえる。
〈読者コメント〉
「言いたいことがはっきり言ってくれることです。応援しているリスナーさんもたくさんいて憧れる。応援しても損はないって思えるライバーさんだと思う。私たちの応援をちゃんと活動に繋げてくれます」(30代女性)
「ライバー初心者にいろいろアドバイスをしてくれるところや、ファンの応援を配信以外のお仕事にも広げることができている」(20代女性)
「発信力がピカイチ。人脈もすごいです」(40代男性)
「自分にとって、かわいい推しライバーです。何事も妥協せず常に上昇志向で頑張っている姿勢を高く評価しています」(40代男性)
「夢に向かって頑張って配信しているところを応援しています。配信以外にもグラビアの仕事をしたり、ライバーとしてだけではなく幅広く活動しているところはすごいです」(20代男性)
「累計投銭総額億超えは尊敬です」(10代女性)
「エンタメとしての配信内容が面白い点を支持しています。嘘がない感情表現はリスナーを引き付けると思います」(40代男性)
「コミュニケーション力が高く絶妙なリスナーさばきにホレボレです」(50代男性)
「意思が強くとてもかっこいい。優しくて素敵な方だと思うのでこれからも応援を続けたい」
(女性30代)
「ライバーに対しての愛が深い方なんだなと思います。自分も彼女の書いたnoteを見て、ライブ配信の参考にさせていただいています」(女性30代)
「ミクチャを背負っているライバーです。ライバーがもっと活躍できるよう世界変えようとしているところはこれからも応援していきたいです」(40代男性)
〈経歴〉
2020年7月 配信開始
2021年、2022年 ミクチャ直契約年間ポイント1位
2021年年間最大視聴者数 1位
アプリ内イベント1位×60回(2024年8月実績)「THE MIXDEMY AWARDS 2022 」(ミクチャAWARD)1位
2022年「トップオブミクチャ」
累計投銭総額1億5千万円
令和の虎SNS版4人目
年収オークション第3回
ライバー事務所LILI LIVE代表
K-1ミクチャラウンドガール
ボートレース桐生イメージガール
1級小型船舶操縦士
2位 歌咲えむ/Pococha 21票
今月の2位はポコチャで活躍する「歌咲えむ」。先月1位からの2位となったが、その人気は健在だ。ハイトーンボイス、圧倒的な歌唱力でリスナーを魅了している歌系トップライバーで、オリジナル曲2曲のほかに、リクエストなどで歌える持ち歌の曲数は600曲におよび、今も毎月20曲ずつ練習し拡大させているという。特定のジャンルだけでなくボカロ系、アイドル系、アニソン、バンド曲、VTuber曲などリスナーのニーズに合わせて、あらゆるジャンルのファンのリクエストに対応sしてくれるという点も評価されている。また、歌は実力派だが、派手な髪色で可愛らしいルックスとキャラクターは愛嬌たっぷりな「癒し系」「不思議ちゃん」で、強力な推しポイントになっている。気配り上手で、初見も常連もへだたりなく楽しめる「誰も1人にしない」枠づくりをポリシーとして掲げている。「常に進化、成長する姿勢をやめない」という彼女自身の向上心や持前のスポコン精神で、自ら枠内をリードして明るく盛り上げている。
〈読者コメント〉
「クリアなハイトーンボイス、可愛らしいルックスと派手髪が推しポイントです」(50代男性)
「他を圧倒する歌唱力とアイテムリアクションが最高! 愛嬌溢れる配信で、アイテムを投げても後悔がない返しをいつもしてくれるのが魅力です」(20代男性)
「進化を止めない向上心に憧れています」(20代女性)
「なんといっても歌がうまいところが素晴らしいです。おしゃべりも楽しく気が付いたら推しになってしまってました」(30代女性)
「顔や声が可愛いのはもちろんですが、最終目標と目先の目標を常に設けてくれている為、そこに向かってリスナー全員気持ちをひとつに応援しやすいところです。そして本人もその
目標に向かって努力を惜しまないところです」(20代男性)
「歌が上手い 愛嬌がある 猫耳が可愛い!」(30代男性)
〈経歴〉
2021年4月 就活、大学での人間関係などで鬱と診断。引きこもりとなり配信スタート。
2021年11月 Pococha S帯
2022年5月 初のS6到達。
2022年10月 現在のアカウントになる
2023年1月 声帯結節の治療をスタート
2025年4月 活動開始4周年。S帯、コアファン80、エール400350(2025年4月実績)
3位 今井優/BIGOLIVE 20票
3位にランクインしたのは、BIGOLIVEで活躍する「今井優」。元AKB48のアイドル出身シンガーソングライターとして知られ、芸能経歴を持つ数少ないライバーだ。AKB卒業後はピアノ弾き語りのシングルをリリースするなど音楽活動を継続し、コアなファンを獲得。ライブ配信を始めたのは結婚・出産を経た2022年で、家庭と両立しながら毎日配信を欠かさずトップライバーへと躍進した。リスナーの多くはアイドル時代ではなく“今”の音楽性や楽曲センス、アーティストとしての完成度を評価しており、“アイドル出身ライバー”のロールモデルとして注目を集めている。
〈読者コメント〉
「ピアノ作曲でオリジナルソングがいい感じです。チャーミングな笑顔も好きです」(40代男性)
「元AKB48 2期生の今井優さん。高校の時から作曲をされている、ピアノ弾き語りのシンガーソングライターさんです。毎晩のライブ配信、リアルライブなど、楽しく活動されている様子がうかがえます」(60代男性)
「楽曲、作詞作曲のセンス、トーク配信の楽しさ、人柄、顔、すべて大好き!」(40代男性)
「ライブがすごく盛り上がるので、応援しがいがあります」(50代男性)
「容姿が好き!」と言いたいところだが、なんと言っても曲作りのセンスだと思う。見た目の華やかさからは想像できない心にくる曲を27曲生み出している(40代男性)
〈経歴〉
2006年2月AKB48 第2期追加オーディションに合格。
2007年1月 チーム公演にてAKB48から卒業
2007年3月 期間限定特別ユニット「クレヨンフレンズfrom AKB48」メンバー
2014年 ピアノ弾き語りシンガーソングライターとして活動を開始
2016年10月「花びらのように」(優)をシングルリリース
2017年4月 「ありがとう」をリリース。前年に結婚を公表し、出産
2020年6月 第2子出産
2022年 ライブ配信を開始
2022年10月「AKB48 さよなら毛利さん」(日本テレビ系)に出演
2023年4月 ワンマンライブ(川越ROTOM)
2025年1月「OTONOVA 2025 グランプリファイナル」に出演
4位 michika/ColorSing|TikTok 17票
第4位は「michika」がランクイン。公式プロフィールによると2020年ごろからライブ配信を始め、現在はライバー、インフルエンサー、動画クリエイターとして幅広く活躍中だ。ホームである ColorSing では毎晩21時〜23時に配信を行い、TikTokでも精力的に活動し、多くのファンに支持されている。美しいルックスと群を抜く歌唱力で“歌枠”としての評価が高く、オリジナル曲「ファンファーレ」は Color Sing のSNS広告CMに起用され、関係者なら一度は目にしたことがあるだろう。
日本テレビ『ZIP!』や TBSテレビ『人間観察バラエティ モニタリング』への出演のほか、数多くの雑誌にも登場。アットホームな枠づくりを心掛け、「笑いあり、涙あり、通えばきっといろんなドラマを体験するはず」というプロフィールメッセージどおり、配信の温かなムードが伝わってくる。
〈読者コメント〉
「見ていて楽しい気持ちになれる」(40代男性)
「とにかく歌がよい!」(50代男性)
「オリジナル曲『ファンファーレ』の広告を何回か見て気になるって思った次第です!歌枠なのでリクエストもこたえてくれるので推してます! ファンです!」(30代女性)
「Color SingのCMでファンファーレ歌ってるのを見て虜になりました!」(30代男性)
「リスナーさんを大切にしてくれる事や歌だけでなくトークでも楽しませてくれる事、素敵な笑顔などです」(30代女性)
「可愛くて癒し系、言いたい事ははっきり言ってくれることも魅力」(50代男性)
「活動的で毎日の話題が豊富!そして歌が上手いだけじゃなく素敵なオリジナルソングもあって枠のみんなで毎日盛り上がってます」(50代男性)
〈経歴〉
1993年12月19日生まれ
東京出身
【ライブ配信】
・2018〜2021年 Pococha 最高S4ランク達成
・2021〜2023年 everylive 月間6位
・2023〜現在 ColorSing・Tiktokにて配信中
【番組】
・テレビ朝日 BeauTV VoCE
・日本テレビ ZIP!
・TBSテレビ 人間観察バラエティ モニタリング
【雑誌】
・講談社 VoCE
・小学館CanCam
・集英社MORE
・海事プレス社CRUISE
【音楽】
・ファンファーレ
・bouquet
・Ain’t Eight! Go! / LIVE8 FIVE STARS
【広告】
・Pococha サイネージ駅広告(博多/横浜)
・Pococha 横浜スタジアムビジョン広告
・everylive 渋谷大型看板広告
・スパメッツァ仙台 東京駅・館内広告
・カラオケ館 全館曲間CM・渋谷ビジョン
・赤倉温泉スキー場 池袋駅広告
【Web】
・バスケットボールキング
・colorsing Web CM
【イベント】
・横浜スタジアム Pocochaデー 花束贈呈出演
【アパレル】
・EASTWOODS× michikaコラボ制作
ColorSing 配信アカウントはこちら
TikTok 配信アカウントはこちら
5位 はちゃ/ミクチャ 14票
5位にランクインしたのは、ミクチャを拠点に活動するライバー「はちゃ」。2023年4月に配信を始め、同年の「MODECON GIRLS 2023」でグランプリに輝いた注目株だ。ライブ配信をきっかけに雑誌掲載やお茶のPRモデルなど広告案件を獲得し、活動の場を着実に広げている。お菓子作りが趣味で、SEKAI NO OWARIのファンという等身大の“癒し系”キャラクターも大きな魅力。さらに『non-no』などの女性ファッション誌にも登場し、モデルとしての存在感も急上昇中だ。目に見える成長ぶりが応援しがいを生み、リスナーから根強い支持を集めている。
〈読者コメント〉
「可愛いくて楽しい配信をしてくれる、元気になれるところがいいです」(20代男性)
「とにかく推したくなるような配信をされています!」(30代男性)
「可愛くて、優しくて、楽しくて、三拍子そろった素敵な女の子です。いろんな企画の配信が楽しすぎて、録画して、コメントを添えてXにポストしたのが、200件を超えています。
コンテストでグランプリをとった時の表彰式でお会いしましたが、私服姿が可愛すぎて、目に焼き付いて離れません。彼女のおかげで、毎日が楽しいです。ありがとうの気持ちを込めて、彼女に投票させていただきます」(60代男性)
「本当にとにかく可愛くて皆を笑顔にさせてくれるところが大好き!」(10代女性)
〈経歴〉
2001年10月18日生まれ
2023年4月 配信スタート
「MODECON GIRLS 2023」 グランプリ
雑誌「smart 」10月号 掲載
ミクチャkawai/ヤングスキニー/ミクチャ枠総合アドトラ掲載
「non-no」紙面掲載
お茶PRモデルADその他 多数受賞
KLA 事務所最優秀賞女性部門受賞
6位 夢幻/TikTok 10票
6位には夢幻がランクイン。直近1年の TikTok LIVE での投げ銭総額は14億円超え。さらに2024年12月、世界規模のTikTok LIVEイベント「LIVE FEST 世界最終決戦」で世界2位に輝き、日本を代表するトップライバーとなった。
もとは飲食店経営者で、ゲーム実況へ転身し、初期は『荒野行動』公認実況者としてYouTubeで人気を博す。2023年7月から主戦場をTikTokへ移し、“盾イベ”の常連として名を上げ、いまや“ライブ配信界のレジェンド”と呼ばれる存在だ。接客業で培った高いトークスキルとストレートな性格が生む男気あふれるやり取りで、幅広い年代のリスナー・ライバーを魅了しトップへと躍り出た。最近では2025年4月20日・27日の2週連続で、TBSテレビ『週刊さんまとマツコ』に出演している。
〈読者コメント〉
「枠が楽しい!男気があってストレートで素直な所、リスナー思いなところにはいつも感動させられていますので、つい応援したくなります」(30代女性)
「見た目の怖い感じとのギャップが好きです」(40代女性)
「飾らないトークはピカイチです!」(40代男性)
「雑談が面白い。バトルが強い!リスナーに優しくしてくれるところが好きです」(30代女性)
「配信が楽しいので推しています」(50代女性)
〈経歴〉
LIVE FEST 2024 世界2位
LIVE Ranking (通称盾イベ)5連覇
LIVE Fandom Championship1位 4回
日間ランキング1位 多数
殿堂(週間)ランキング1位 多数
6位 Annnnnaの空/SHOWROOM 10票
同じく6位にランクインしたのが「Annnnnaの空」。作詞・作曲も手がけるシンガーソングライターで、SHOWROOMでは毎日歌配信を中心に行っている。ピアノ弾き語り、アコースティック編成、バンド編成など多彩なスタイルで毎月精力的にライブを開催し、年に1度は「SHIBUYA PLEASURE PLEASURE」でワンマンライブも実施。着実な音楽活動とライブ配信の相乗効果でファンを魅了し続けるトップライバーの先駆けと言える。さらにSHOWROOM公式アンバサダーとして、他のライバーやリスナーとのコミュニケーションの中心的役割を担い、コミュニティを盛り上げている。2021・2023年には「SHOWROOMアワード最優秀ゴールドスター賞」を受賞し、2024年には「SHOWROOMアワード最優秀賞Crown of the Year」を受賞した実力者だ。
〈読者コメント〉
「歌声と発想力、自信の作品を聴いてもらうための努力がとてもすごいと思います」(50代男性)
「いつも頑張っているところが伝わってくるので応援したいと思ってしまいます!(40代男性)
「事務所入っておらず、セルフプロデュースで1年かけてワンマンライブ、歌詞作曲としても活動してるすごい人です!」(30代女性)
「リスナーさんや他の配信者さんへのリスペクトが高く、楽曲にしても大人から子供まで好きになる曲も多く、遠征などあれば調整を必ず取って現地へ行かれる素敵なライバーです。SHOWROOMでの配信では、枠に遊びにくるみんなに好かれている魅力ある方でもあります」(40代男性)
〈経歴〉
東京都出身
誕生日:7月29日
シンガーソングライター
ライブ配信歴7年
2021年、2023年「SHOWROOMアワード最優秀ゴールドスター賞」受賞
SHOWROOM公式アンバサダー
日本テレビ「ZIP!」出演(2023年8月24日放送)
秋山歌謡祭出演2024年・2025年出演
SHOWROOMアワード2024最優秀賞Crown of the Year受賞
6位 木村沙由里/ミクチャ 10票
同率6位にランクインしたのは「木村沙由里」。福島県を拠点に、地元の魅力を全国へ発信するご当地アイドルグループ「福島美少女図鑑」のメンバーだ。キャッチフレーズは「3度の飯より酒が好き」で、ニックネームは“さけりん”。ソロ写真集やオリジナル曲も手がける。配信は1日1時間程度、毎日欠かさず行い、動画投稿やリアルイベントでもオリジナル曲を披露するなど、ファンが応援しやすい機会が豊富だ。
2025年には「美少女図鑑」グランプリを獲得。ランウェイ経験も多く、「関西コレクション」(2021〜2023)、「札幌コレクション」(2022・2024)、「東京ガールズコレクション」(2023)など、全国規模のファッションイベントに多数出演している。
〈読者コメント〉
「ここに書くには余白が狭すぎる。1度見たら推す理由がわかるはず!!」(30代男性)
「ルックスは国宝級の美女だと思います。家族、ペット、ファン愛や人に対する気遣いが素敵です。スポーツも何でも器用にこなすし、苦手だった歌も努力して素敵な歌声になり、CDも出せるようになった頑張り屋さん。完璧そうに見えるけどどこか抜けてる所もあり支えてあげたくなるような人です。とにかく素敵な女性だと思います」(50代男性)
「福島の良さを教えてくれる。伝えてくれる」(20代男性)
「コメントを漏らさず読んでくれるところはうれしいです」(50代男性)
「笑顔がすごく魅力的で本当に楽しそうに笑うので、見ていて自分まで笑顔になってしまいます。それに、自分のやりたい事に真剣に取り組んでいて、全力で応援したいって思えるライバーさんです」(男性30代)
〈経歴〉
福島美少女図鑑
andGIRL専属モデル
andGIRLグランプリ
Beauty Model Contest 準グランプリ
関西コレクション2021〜2023A/W3年連続出演
札幌コレクション2022 S/S 出演
札幌コレクション2022 A/W 出演
札幌コレクション2024 S/S 出演
東京ガールズコレクション2023 出演
9位 プリンスこうや/TikTok 8票
9位は「プリンスこうや」。TikTok LIVEの主要イベントで幾度も日本一に輝く“レジェンド”ライバーだ。ホストクラブを経営(自身もプレイヤーとして在籍)しながら配信する独自スタイルを確立し、両分野で成功を収めている。ホスト×ライブ配信の高い親和性を証明したカリスマで、2023・2024年の年間ギフトランキングでは2年連続1位。明確な目標設定と枠の統率力、ドラマづくりの巧みさで年間投げ銭総額は約18億円に達する。現在はライバー事務所を運営し、後進の育成にも注力。枠内でのプレゼント企画やギフト還元の積極姿勢も、高い評価を得ている。
〈読者コメント〉
「考え方がしっかりしていて勉強させられる点も多いのに面白い事をしたりたまに抜けている所があったりで見ていて幸せになります。この方の配信を見れば、落ち込んでいても元気を貰えます!」(40代女性)
「話しの内容もエンタメも何もかもが素晴らしい!」(40代男性)
「ホスト、ライバー、事務所代表として多方面に渡り活動して結果を出して居ること。いろんな事に目を向け先を見て行動している。仲間のライバーさんや私達リスナーをすごく大切にしてくれること」(30代女性)
「性別も年齢も全然違うけど人として強くて面白くてブレずに突き進む姿に憧れています。ヒーロー的存在です!」(40代女性)
〈経歴〉
1995年4月15日生まれ
ホストクラブ 歌舞伎町 CLUB CROWN代表
ライバー事務所SUNNY.PRINCE代表
2021年 コロナ禍でライブ配信をスタート
年間ギフトランキング2年連続日本一(2023年、2024年)
殿堂(週間)ランキング1位 通算36回
日間ランキング1位 通算113回
人気ランキング1位 通算123回
(2024年12/10現在)
10位 南波那美/ミクチャ 6票
10位には、ミクチャで配信しながらモデルとしても活躍する南波那美がランクイン。公式プロフィールによると、特技は陸上・スキー・バイオリン、趣味は温泉巡りとカフェ巡り。『KYOTO COLLECTION 2023』『同 2024』などのランウェイ出演をはじめ、和装コレクションや浴衣モデル、民族衣裳文化協会イメージモデルにも起用されており、今後のさらなる飛躍が期待される。
〈読者コメント〉
「ひたむきさや頑張り屋のところに惹かれ、いつも応援しています」(20代女性)
「何も言わず、考えず、1度配信に来て貰えれば分かると思います」(40代男性)
「ライバーの他にモデルさんとしてもいろいろ活躍していて、雑誌などにも出ています。もっと有名になってほしいです」(30代男性)
〈経歴〉
2001年1月30日生まれ
青森県出身
血液型O型
2022年10月配信スタート
「京都コレクション2023」出演
「京都コレクション2024」出演
「大阪和装コレクション2024」出演
「福岡和装コレクション2024」出演
「GQ KOREA」掲載
「JUNON」(2025年4月22日掲載)
〈2025年4月〉読者が選ぶ「推しライバーランキング」の投票は現在も受け付け中。
現在なんと1290件を超える投票が寄せられています。
皆さまの投票をお待ちしております!
投票はこちら
〈ライブタイムズ編集部〉