ライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」が3月31日(月)、名古屋市内の会場でリアルイベント「戦国時代2025 イチナナ三英傑 名古屋の陣」(以下「戦国時代2025」)を開催。アプリ内イベントを勝ち抜いたおよそ 60 名のライバーが “織田軍・豊臣軍・徳川軍” の 3 チームに分かれ、リアルイベントで白熱のチーム戦を展開。
豊臣軍の一員として奮闘した人気ライバー「りほやん」は、チーム戦で存在感を放っただけでなく、個人戦の最終決戦〈天下人への道〉ステージにも進出し、イベントを大いに沸かせていた。

そんなイベントの合間に行ったインタビューでは、会場の空気と臨場感を肌で感じながら、「戦国時代2025」に出場した感想と今後の目標について伺うことができました!
インタビュー中には多くのライバーがりほやんさんの元に集まり、“愛されキャラ”が周囲を惹きつけていました♡
りほやん インタビュー
ーー「戦国時代2025」出場した率直な感想は?
イベント自体が途中からの参加だったので、会場に来ることが目標だったんで──。ですが、ここまで応援してもらえるとは思ってなかったので、とても嬉しいです。
ーー衣装のポイントを教えてください!
豊臣チームが緑のチームカラーだったので、淡いグリーンをベースに、ポイントポイントでゴールドを入れました!
ーーこのイベントで期間中に特に努力した点、意識したことはありますか?
戦国イベントはチーム戦なので、同じチームに20人いるんですけども、皆さんと会議だったり話し合いながら進める点がいつもと違って、そこがちょっと難しかったポイントではありましたが、私なりに頑張れたと思います。
ーー活躍の秘訣を教えてください!
ライブ配信を始めて5年が経つんですけど、やっぱり継続してきたことが1番の”キー”だったかなと思います!
ーー今後の目標を教えてください!
「三重県勝手に観光大使」として活動しているんですが、これから三重県公式の観光大使になれるように頑張りたいと思います!
ーーファンにメッセージをお願いします!
なんの取り柄もない私ですが、いつも応援してくれてありがとうございます。
これからも応援よろしくお願いします。
「17LIVE(イチナナ)」について
“人と人のつながりを豊かにすること。”をミッションに掲げる「17LIVE(イチナナ)」は、世界で5,000万以上のユーザーを有する日本最大級のライブ配信プラットフォームです(2023年2月時点)。ひとつの空のもと、七つの大陸を舞台に、ライバー(配信者)とリスナー(視聴者)が「今この瞬間」を共有し、リアルタイムで喜びや感動を分かち合える世界を目指しています。
「17LIVE」 公式HP: https://jp.17.live/
X(旧Twitter): https://twitter.com/17livejp
Facebook: https://www.facebook.com/17LIVEJP/
Instagram: https://www.instagram.com/17livejp/
YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCFf5qroAMTQ6x32YVjOcQBw
〈ライブタイムズ編集部〉