
2020年11月、17LIVEで配信活動をスタートし、2024年11月にはついに月間ランキング1位を獲得――。子育てとライバーの両立を成し遂げながらも、新しい舞台でさらなる高みを目指し続ける「みお」さんにインタビューを行いました。
後編では、よりパーソナルな部分にフォーカスし、彼女の“日常”と“ファンへの想い”を深掘りします。ファン・読者必見の内容になっています♡
Q1.普段はどんな配信をしている?
普段は雑談配信をしています。自分のことを知ってもらって、好きになって応援してもらうというスタイルなので、自分のことを結構さらけ出して話しますし、リスナーさんにもぐいぐい質問しちゃうタイプです。
ーどんな人が特に楽しめますか?
私の配信に合うのは、ちょっとMっぽい人かなって思います。可愛らしいとか、か弱いタイプの女の子が好きな方は絶対に私のこと好きじゃないと思うので……(笑)。来てはくれるんですけど、そういう方が応援してくれることはないですね。
なので、私の配信には、こんな強い性格でも好きになって応援してくれるような方が合うと思います(笑)
Q2.配信を続けている理由や配信にかける想い、原動⼒
配信を続けている理由は、やっぱりライバーとしてもっと上に行きたいと思っているからです。去年(2024年)の目標として、「一度は月間ランキングで1位を取る」という大きな目標を掲げていました。
また、ずっとモデルイベントにも挑戦していて、「モデルプロジェクト」という、6つのモデルイベントの総合成績を競うイベントでも1位を目指してきました。
ー原動力は?
「自分自身が楽しい」という気持ちです。自分が楽しくないとリスナーさんも楽しませられないと思うので。あとは、ライブ配信の中だけで原動力を作るのではなく、配信外での経験や感情も、ライブ配信内での原動力にできるよう、いろんな経験をすることを心がけています。
Q3.普段応援してくれるファンやリスナーさんはどんな存在?好きなところは?
自己肯定感を上げてくれる存在であり、いつも味方でいてくれる存在です。
好きなところは、自分のリスナーさんがそれぞれの大切な時間とお金を使って、寄り添った応援をしてくれるところですね。
Q4.普段の1⽇のスケジュールは?
普段の平日のスケジュールは、朝起きて息子と一緒に朝ごはんを食べて、幼稚園の支度をして送っていきます。その後、息子が幼稚園に行っている間は、仮眠をとったり家事をしたり、SNSや携帯で作業をしています。お迎えの後は公園やゲームセンターなどで遊ばせて、夜ご飯を食べて、お風呂に入れて寝かしつけます。その後、自分の配信の支度やSNS系の更新をしてから配信を始めます。
ーすごくタイトですね。
ママライバーさんはみんなこんな感じかなと思っています!
Q5. 完全オフの⽇は何する?orハマっていること
完全オフの日は、モデルイベントのプライズで撮影があったり、その撮影のためにネイルや美容院に行ったりしていますね。普段なかなかできない美容関連のことをしています。
あとは、配信以外にもプライベートの予定を結構ばんばん入れるタイプなので、自分の実家や夫の実家に行って、お誕生日会などに顔を出したりもしています。
何か決まった時間に定期的に通う、例えば週に1回ジムに通うというのは性格的に向いていなくて、習い事はしていないんですけど、月に1回だけ料理教室に行っています。でも、それは料理をするためではなく、食べに行ってリフレッシュするのが目的です(笑)。
Q6.美の秘訣や美容法、ファッションのこだわりは?
美の秘訣というほどではないんですけど、なるべくストレスを溜めないようにしています。やっぱりストレスって表情や見た目、雰囲気に出ると思うので、いつも輝いて見える自分でいられるように気をつけています。
特別な美容法をやっているわけではありませんが、水をたくさん飲むことと、ビタミンCを摂ることは心がけていますね。
Q7.ファンに⼀⾔ください!
いつも大切な時間とお金と思いをかけてくれて、支えてくれてありがとうございます。みんなが私にしてくれた応援をこれからもつなげていきたいし、もっと一緒にワクワクできる機会も増やしていけたらいいなと思っています。これからもそばで応援してくれたら嬉しいです!
Q8.⼈⽣において⼤事にしていることや考え⽅、流儀などがあれば教えてください。
人生において大事にしているのは、「経験がすべて」という考え方です。ライブ配信だけにとどまらず、配信内でも配信外でも、色々な経験を重ねて自分自身を磨いていけたらと思っています
Q9.今後の展望や最終的な夢や⽬標があれば教えてください。
今後の展望としては、やっぱりライブ配信という職業は、リスナーさんからお金を投げてもらって応援していただく形になるので、新規のリスナーさんが増えないと枠のみんなも厳しくなります。そのためにも新規獲得を積極的に進めていく必要があると考えた時に、やっぱりTikTokに挑戦する決断をしました。
もちろん、これまで応援してくれた方の中には「TikTokだと応援できない」という方もいると思いますし、悲しいお別れもあるかもしれません。ただ、最終的な自分の目標は、ライブ配信のトップと言えるTikTokLIVEで上を目指すことです。17LIVEで上位を取っていても、TikTokでは日間ランキングにも入れないくらいレベルが違う現実があるとは思いますが、そこはまた1からスタートする気持ちで、今まで応援してくれた方が全員離れたとしてもやりきる覚悟を持って挑戦していこうと考えています。
ー最終的な夢とか目標はありますか?
正直ないんです。モデルになりたいとか芸能人になりたいとか、そういうのもなくて、ただライバーとして何かを極めたいという気持ちがあります。今までの人生、すべてが中途半端だったので、初めて夢中になれているライブ配信というものでトップを目指したいです。それによって自分自身も楽しめるし、応援してくれる方も一緒に楽しませることができて、さらに上を目指せたら本当に楽しいだろうなと思っています。特別なビッグな夢や目標はないですが、そういう気持ちで頑張っています。