ライブ配信業界・ライバーに特化したニュースメディア「LIVE TIMES」と、「JAPAN LIVER FESTIVAL制作委員会」は、2025年11月14日(金)に、業界初となるライブ配信プラットフォームの垣根を超えた祭典「JAPAN LIVER FESTIVAL 2025」を開催いたします。

本イベントは、「AWARDS」「REAL EVENT」「MEET UP」を主なコンテンツとし、これまでプラットフォームの垣根を超えて交わることのなかったライバー同士、さらには本イベントのビジョンに共感いただいた企業が一堂に会することで、業界全体に新たなシナジーを創出し、ライブ配信の持つ可能性を社会へ広く発信することを目指します。
公式サイトはこちら: https://japanliverfes.livetimes.jp/
■「JAPAN LIVER FESTIVAL 2025」が掲げる3つのコンセプト
1.ライブ配信市場全体の裾野を広げる第一歩に。
配信プラットフォームの垣根を超えた本祭典が、業界に新たなシナジーを創出。スポンサー企業様と共に、ライバーがより広く社会で活躍する未来を目指します。
2.ライブ配信の”力”を、社会貢献へ。
本イベントの収益の一部は、ユニセフや日本赤十字社、動物愛護団体などへ寄付されます。ライブ配信の持つ可能性を、社会貢献として還元します。
3.ライバーの社会的ポジションの確立。
新時代のクリエイターとして、社会的価値のアップデートを目指します。本イベントではスポンサー企業様とのコラボレーションを通じ、その新たな可能性を社会に示します。

■ 主な開催コンテンツ
LIVE TIMES AWARD 2025(授賞式)
業界唯一の専門メディア「LIVE TIMES」が、各配信アプリで特に顕著な功績を残したトップライバー・クリエイターを様々な視点から総合的に選出し、その栄誉を称えます。
REAL EVENT(ライブ配信イベント)
事前に開催されるオンラインイベントを勝ち抜いた入賞者と、アワード参加ライバーの希望者が会場でリアルイベントに参加。チャリティを目的としたライブ配信イベントを実施します。
MEET UP(交流会)
普段は異なるプラットフォームで活躍するライバー同士が交流し、新たなシナジーを生み出す特別な機会となります。本イベントで得た経験や刺激を各々のプラットフォームに持ち帰り、今後の活動の糧としてもらうことを目的としています。
「JAPAN LIVER FESTIVAL 2025」開催概要
開催日程:2025年11月14日(金)
開催場所: 東京都内ホール会場
主催: LIVE TIMES / JAPAN LIVER FESTIVAL制作委員会
パートナー: 17LIVE
スポンサー: 日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社、and more to join…
公式ライブ配信: 各種ライブ配信プラットフォームで配信予定
公式サイト: https://japanliverfes.livetimes.jp/
公式Instagram:https://www.instagram.com/japanliverfes/
公式X:https://www.instagram.com/japanliverfes/
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@japan.liver.fes
今後、出演ライバーやアワードの表彰部門、タイムテーブル、スポンサーなどの詳細情報を公式サイトにて随時発表してまいります。
報道関係者の皆様からのお問い合わせ先
本イベントのご取材や、出演者へのインタビューに関するお問い合わせは、下記までご連絡いただけますようお願い申し上げます。
https://forms.gle/2mrQiNX2BwVpXHu27
イベントに関する一般のお問い合わせ先
イベントに関するご質問や、スポンサーシップに関するご相談は、下記にて承ります。
https://forms.gle/JcN1wmNWEuV8zhaTA
LIVETIMES / ライブタイムズ 運営会社概要
社名:ADDRESS合同会社
本社所在地:大阪府大阪市西区江戸堀2丁目-1-1 江戸堀センタービル9階
代表:上田人志
設立:2024年2月1日
Mail:contact@addressjp.com
※本プレスリリースにおける「業界初」の表現について
本イベントは、特定のライブ配信プラットフォームやライバー事務所が主催するものではなく、ライブ配信業界の独立系専門ニュースメディアが主催し、国内の主要ライブ配信プラットフォームを横断してライバーを主役とした大規模な授賞式(アワード)を含む複合型イベントです。「業界初」という本表現は、2025年10月時点で、過去に類似する開催実績が確認できなかったという自社調査の結果に基づいております。
【調査概要】
調査期間: 2025年9月〜10月
調査対象: 国内の主要ライブ配信プラットフォームが主催・共催したイベント、および複数のプラットフォームが合同で参加したライバー向けイベント
調査方法: 各プラットフォーム公式サイト、プレスリリース、関連ニュース記事の確認、およびインターネット検索
調査主体: ADDRESS合同会社
〈ライブタイムズ編集部〉