日本最高峰の総合格闘技イベント『RIZIN』を華やかに彩る「RIZINガール2025」。その11人が約3ヶ月間、ライブ配信アプリ「ミコライブ」のイベントに挑戦した。そして、6月の総合ランキングで3位に輝いたのが、メンバー唯一、2年連続でRIZINガールを務めるラベンダー担当のKOUだ。

7月27日(日)、朝倉未来VSクレベル・コイケをメインイベントにさいたまスーパーアリーナで開催された『超RIZIN.4 真夏の喧嘩祭り』。開幕を目前に控え、熱気あふれる会場でKOUに独占インタビューを行った。
RIZINガールが“歌って踊る”アイドル活動を始めた初代メンバーでもある彼女。バンドのボーカル、アイドルとしての経験を持つ彼女が、なぜ再びこのステージを選んだのか。そのきっかけと、批判の声を乗り越え魅力を証明したいという想いに迫る。
RIZINガール11名がミコライブに登場! 5月14日から3ヶ月にわたり配信決定
RIZINガール2025 ラベンダー担当 KOU 独占インタビュー
Q1. 3ヶ月間のミコライブ配信イベントを振り返って、率直な感想をお聞かせください!
去年は渋谷の大きなビジョン、そして今回はさいたま新都心駅のビジョン掲載と、2年連続で入賞特典である広告掲載の権利をいただくことができ、本当にありがとうございます、という気持ちです。でも、これは私の力というより、ファンの方々の力だなと実感していて、とても感謝しています。
ーーミコライブに感じる魅力はありますか?
ミコライブはエフェクトがとにかく可愛いんです。ほかの配信アプリでは演出がカットされることもありますが、ミコライブでは全てフルバージョンで表示されます。耳がついたり、画面が変わったり、お城が出てきたりと、そういう演出が全部見られるのが嬉しいですね。PKバトルでも、どちらのエフェクトも最後までしっかり表示されるので、勝負の行方が分からないドキドキ感があって大好きです。
――RIZINガールの活動に繋がる相乗効果はありましたか?
ファンの方との絆が、より一層深まったと思います。配信でしか得られない、特別なコミュニケーションがあると感じていて。コメントと言葉で、会っていなくても、まるで会っているような感覚になれる。RIZINの活動にも、良い相乗効果があったと思います。
Q2.2025年上半期、ご自身の活動を振り返っていかがですか?
本当に、試合以外でもRIZINの活動をたくさんさせていただきました。今年はRIZINから選挙に出る選手がいらっしゃって、その方の街頭演説に参加させていただいたり。あとは、今年RIZINが10周年ということもあり、初めて開催された女性限定のイベントに出演させていただいたり。いっぱいいっぱい ”RIZIN”しました(笑)。
Q3.下半期、もしくは今後の目標を教えてください。
2年連続でRIZINガールを務めさせていただき、年で言うと2023、2024、2025の3年になります。去年をさらに上回るような活動が、どんどんできればいいなと思っています。
Q4.RIZINガールを目指したきっかけを教えてください。
私は、RIZINガールが“歌って踊る”アイドル活動を始めた、初代の2023年から参加させていただいています。私はもともとバンドでボーカルをしていましたし、アイドルもやっていたので、歌って踊ることがすごく好きなんです。
ちょうど、所属していたアイドルグループが解散するタイミングで、このRIZINガールのオーディションがありました。「今年のRIZINガールは歌って踊るから、歌の活動ができるし、やってみたらどう?」と声をかけていただいたのが、きっかけです。
ーーアイドル活動があるという点が重要だったのですね
はい。むしろ、それが決め手でした。
――RIZINガールにかけている想いを教えてください!
RIZINガール自体、まだ認知や理解が十分でない部分もあります。アイドル活動も、しっかり練習して本気で取り組んでいますが、批判的な声をよく聞くこともあります。それを払拭できるように頑張りたいです。
Q5.”RIZINガール2025”ならではの魅力を教えてください!
めちゃくちゃ可愛いです。ビジュアルが爆発してます!(笑)あとは、本当にみんなが良い子です!
Q6. 最後に読者にメッセージをください!
普段はバンドでボーカルもしています。ライブも頻繁にやっているので、SNSをチェックしてもらって、ぜひライブにも遊びに来てください!
KOU
出身地: 神奈川県
年齢:28歳
身長:162cm
事務所:無所属
公式X:https://x.com/kou_aka_rani
公式Instagram:https://www.instagram.com/kou_aka_rani/
〈ライブタイムズ編集部〉