日本最高峰の総合格闘技イベント『RIZIN』を華やかに彩る「RIZINガール2025」。その11人が約3ヶ月間、ライブ配信アプリ「ミコライブ」での配信イベントに挑戦した。そして、6月の総合ランキングで見事2位に輝いたのが、レッド担当の亜和だ。

7月27日(日)、朝倉未来VSクレベル・コイケをメインイベントにさいたまスーパーアリーナで開催された『超RIZIN.4 真夏の喧嘩祭り』。開幕を目前に控え、熱気あふれる会場で亜和に独占インタビューを行った。
意外なきっかけでRIZINガールになった彼女が語る、2025年シーズンの振り返りと、女優としての新たな挑戦とは――。
RIZINガール11名がミコライブに登場! 5月14日から3ヶ月にわたり配信決定
RIZINガール2025 レッド担当 亜和 独占インタビュー
Q1. 3ヶ月間のミコライブ配信イベントを振り返って、率直な感想をお聞かせください!
最初は配信をあまりしたことがなく、応援してくれる方が多くいるわけでもない段階でのスタートでした。ですが、最後には多くの方が応援してくださり、それが目に見えて結果に残るのがすごく嬉しかったです。PKバトル以外でもコツコツと積み重ねて配信を続けていたので、自分の頑張りがランキングに反映されていくのは本当に嬉しかったですね。
――RIZINガールの活動に繋がる相乗効果はありましたか?
配信に来てくれた方が、「RIZINガールの子なんでしょ?」とコメントをしてくれることが結構あって、少しおしゃべりするとSNSもフォローしてくれたり、元々のファンの方ともより仲良くなれたと感じます。
Q2.2025年上半期、ご自身の活動を振り返っていかがですか?
私はお芝居にも力を入れていまして、憧れていた三越劇場で舞台に立たせていただきました。本業の女優としてのキャリアを、少しずつですが上げていけた上半期だったと思います。
Q3.下半期、もしくは今後の目標を教えてください。
お芝居をすることが大好きなので、下半期はもっと舞台やドラマなどのお仕事を増やし、自分の技術を磨き上げて頑張っていきたいです。
Q4.RIZINガールを目指したきっかけを教えてください。
実は、きっかけは事務所の方が私の知らないうちに応募していたことなんです(笑)。気づいた時にはもう最終審査で、しかもそれが公開オーディションであることも知らずに…。どんどん名前が呼ばれて、集合写真を撮ったと思ったら、1時間後にはネットニュースに載っている、というような状況でした。
ただ、昨年度からRIZINガールは歌やダンスも披露させていただけると聞いて。私もお芝居をやる上で、舞台などで歌やダンスを見られる機会があるので、まだ何者でもない私ですが、このステージで自分をもっと表現し、成長できるならと思い、所属を決めました。
――RIZINガールにかけている想いを教えてください!
RIZINガールになったからには、最後に「やってよかった」と思えるような結果を残したいです。一つ一つの試合を大切に、ビジュアルやリング上での立ち姿、SNSでの発信も含めRIZINを盛り上げられるよう、全力で頑張っていきたいです。
Q5. 毎年注目されているRIZINガールですが、”RIZINガール2025”ならではの魅力を教えてください!
やはり歌とダンスのパフォーマンスがあることが最大の魅力です。公式YouTubeでは初のMV「Colorful Days」も公開され、アイドル活動としての幅も広がりました。さいたまスーパーアリーナや東京ドームといった大舞台で経験を積ませていただけることに、とても感謝しています。
Q6. 最後に読者にメッセージをください!
改めまして、RIZINガール2025、レッド担当の亜和です。これからもRIZINガールはもちろん、お芝居のお仕事も頑張っていきたいと思っていますので、温かく見守ってくださったら嬉しいです。
最近の活動としては、縦型ドラマ『フレンド!ニュー!地獄!~堕ちてゆく偽善者たち~』に出演させていただいており、アプリで配信中ですので、もしよかったら見てください。
亜和
出身地:神奈川県
年齢:21歳
身長:163cm
事務所:ゼロイチファミリア
公式Instagram:https://www.instagram.com/_.a0w0a._/
〈ライブタイムズ編集部〉