
9月1日、東京・RED TOKYO TOWERで開催された「TikTokロワイヤルvol.2」。人気LIVEクリエイターkazutoが主催した本イベントは、「日間ランキング20位以内に一度も入ったことがないライバー」を対象とした、まさにトップライバーへの登竜門だ。3ブロック総勢24名が参加し、5分間のバトルでギフトポイントを競う一発勝負の緊張感あふれる戦いが繰り広げられた。
激戦のAブロック1回戦で、後に優勝を果たすことになる「エリザベスあーこ」と対戦したのが「アスタリスク」所属のライバー「みなの」だ。結果は一回戦敗退となったものの、「出て良かった」と前向きに振り返る彼女に、イベントへの想いと今後の目標を聞いた。
アスタリスクライバー・みなの 独占インタビュー
「TikTok ロワイヤル」を終えた率直な感想はいかがですか?
単純に「出て良かったな」と、今は楽しかったという気持ちでいっぱいです。
こういった貴重な場に参加できる機会はなかなかないので、今回お誘いいただき、本当に良い経験ができたなと思っています。
「TikTok ロワイヤル」に参加した理由やかけた想い
私自身、好奇心旺盛なので、「楽しそう、やってみたい!」と思ったんです。できることなら、何でも挑戦したい。ライバー人生において、すごく良い経験になるだろうなと思い、参加を決意しました。
このイベントを通して、特に意識したことや努力した点を教えてください。
普段はあまり投稿をしていなかったのですが、まずは自分のことを知ってもらうために、投稿の頻度を上げることから始めました。
ライブ配信だけだと、その瞬間に見ていただかないと見つけてもらえないので、まずは投稿で私を知ってもらい、そこから配信に来てもらう、という流れを意識して、投稿に力を入れました。
今後の目標があれば教えてください!
日間ランキングにランクインする常連ライバーになることです。
応援してくれたファン・リスナーさんにメッセージをください!
毎日、「ありがとう」の気持ちでいっぱいです。
私は本当に喜怒哀楽が激しくて、病むときは病むし、泣くときは泣く。リスナーさんみんなを本当に大切に思っている分、失いたくないという怖さもあって、感情のアップダウンが激しいんです。
でも、そんな状態の私に飽きずにそばにいてくれるリスナーさんは、本当に優しい人たちばかり。その皆さんと、できるだけ長く楽しい配信活動ができるように、これからも努めていきたいです。応援よろしくお願いします。
視聴者に一言ください!
普段は雑談をメインに、リスナーさんと一緒にゲームをする参加型の配信をしています。
今は、朝昼と、夜19時頃から2時間ほど配信することが多いです。
そして、8月14日から11月末まで、新宿のユニカビジョンで、私たちが所属する事務所のCMが放映されています。私も出演しているので関東にお住まいの方、そして遠方の方でも興味がある方は、ぜひ足を運んで見ていただけたら嬉しいです。
〈ライブタイムズ編集部〉