
7月27日(日)、朝倉未来VSクレベル・コイケをメインイベントにさいたまスーパーアリーナで『超RIZIN.4 真夏の喧嘩祭り』が開催され、4万3965人の観客が熱狂した。
世界で3億ダウンロードを誇るライブ配信アプリ「ミコライブ」は、6月にリング上で勝利者賞を贈呈するライバーを決定するアプリ内イベントを開催。見事イベントで入賞を果たしたサラちゃんが、「パトリッキー・ピットブルVS野村駿太」で勝利した野村駿太選手に勝利者賞を授与した。
4万人を超える大観衆の前で大役を終えたサラちゃんに独占インタビューを行った。
Q1. 改めて簡単な経歴や普段のライブ配信活動、その他の活動についてそれぞれ教えてください!
ミコライバーのサラです。ライバー歴は5年になります。普段は雑談配信をメインに、関西弁で配信しています。
Q2. 勝利者賞授与ライバーとして登壇した率直な感想を教えてください。
ライバーを5年やっているんですけれども、今までの中で1番緊張しました。4万人という動員数の方の前に立つというのが、私の人生にとって1番思い出に残る経験になりました。
Q3.このアプリ内イベントに挑戦したきっかけとイベントにかけた想いを教えてください!
私も格闘技は好きなのですが、私の配信枠のリスナーさんたちが格闘技が大好きなんです。皆さんに背中を押していただいて、今回チャレンジしました。
ーーイベントにかけた思いは?
実は、第一ラウンドと第二ラウンドの各1位だけが出演権を獲得できるルールで、私は第一ラウンドで負けてしまったんです。すごく悔しい思いをしたので、第二ラウンドでは絶対に1位を獲らなければなりませんでした。最後、残り15秒で奇襲攻撃をかけて、1位を獲得することができました。
Q4.今後の目標を教えてください。
「ミコライバーといえば、サラ」と言っていただけるくらい、ミコライブの顔になるのが目標です。そして、今回のRIZIN以上に、もっともっと大きなイベントにチャレンジしていきたいと思っています。
Q5. 最後にファン、読者にメッセージをください!(ご活動の告知含む)
いつも本当にこんな私を応援してくれてありがとうございます。私はライバーをして人生が変わりました。普通だった私がこんなに輝く舞台に立てるって本当に夢みたいです。まだチャレンジできていない方がもしいらっしゃったら、踏み出す勇気があれば、私みたいにこんな大きなステージに立てるかもしれないので、ぜひチャレンジしてほしいなと思っています。
毎日22時半から配信しているので、ぜひ私の枠に遊びに来てください!
そして私はライバーをしながら、「オーバーチュア」という事務所を運営しています。私みたいにライブ配信をしてみたいなとか、何かチャレンジしてみたいなって方がいらっしゃったら、ぜひご連絡ください。
ーーライバー事務所「オーバーチュア」の魅力は?
現役ライバーの私が直接、親身になって相談に乗るので、ライバーにとって非常に身近な事務所だと思います。他のアプリで悔しい思いをしている方でも、フィールドを変えれば新しい世界が見えるはずなのでぜひ、オーバーチュアの門を叩いてみてほしいです。
サラちゃん
公式Instagram:https://www.instagram.com/sara.popcorn77/
配信アカウントはこちら:https://www.liveseries.net/pub/share/user?targetUid=1673882581827006464
〈ライブタイムズ編集部〉