ライブ配信業界の新たな才能を発掘するオーディション番組『ライバーファイトクラブ』の第3回収録が、2025年2月28日(金)に東京都内会場にて行われました。
「ライブタイムズ」は、この番組のスポンサーでもあり、ライバー事務所として参加したEpi Group(エピグループ)代表・中村 彰宏(えぴろ)さんにインタビューを実施。
TikTokLIVEで所属ライバー数、売上ともに日本一を誇り、15,000名を超えるライバーを抱える業界トップの事務所を運営する中村さんに、番組参画の経緯や求めるライバー像、これからライバーを目指す方へのメッセージを伺いました!
『ライバーファイトクラブ』の第3回収録では、一般応募の方も多数参加され、事務所代表やMC、ゲストがライバー志願者を積極的にサポートする場面も見られました。初めての方でも参加しやすい、オープンな雰囲気となっており、これからライバーを目指す方にとっては、絶好の機会となっています!
次回オーディション開催日は4月28日(月)です。このチャンスをお見逃しなく!
Q1.「ライバーファイトクラブ」への出演を決めたきっかけや経緯は何ですか?
少しでも「ライバーをやってみてよかった」と思ってくださる方を増やしたいからです。
Q2.Epi Group(エピグループ)が求める理想のライバー像や、どのような志望者をオファーしたいかを伺いたいです。
やる気のある方、ただそれだけです。
Q3.事務所の強みやサポート体制を詳しく教えてください。
2025年3月時点で8000名を超えるTikTokライバーが所属している事務所になります。
その全ての方を適切にサポートしていくため他社よりも多くのマネジメントスタッフが在籍していることに加え、レイヤーマネジメント制度を導入しているため、その人の実力レベルにあった配信サポートを提供することが可能です。
また、業界でも初となるライバー事務所の店舗を展開しております。
Q4.実際に所属ライバーさんが成長するうえで特に注力しているポイントは何でしょうか?
配信をしてみないと見えてこない感情や悩みがあるので、配信者目線でしっかりとサポートをしております。
そういう背景もあり弊社のマネージャーは全てライバー経験者で構成しております。
Q5.所属ライバーさんにはどうなってほしいですか?
配信では普段生きていく中で経験しないような新しい体験を色々と経験することができます。
「お金が欲しい」、「有名になりたい」など様々な目的で配信をされている方がいらっしゃいますが、
目的達成をすることに加え、人生と経験値としてもプラスになるような活動をしていただきたいと思います。
Q6.これからライバーや事務所所属を考えている方へ、メッセージをお願いします。
僕自身もライバーをして、いろいろな経験を積むことができました。
もちろん、今まで稼いだことのないお金も得ることができました。
ただお金だけではなく、人と人との関わり方など様々な経験をすることができ、人としても成長できたと思っております。
今後、配信を考えている方にお伝えしたいのは、配信を通して様々なものを得ることができ、あなたにとってかけがえのない経験になりますので、ぜひ一度、配信にチャレンジをしてみてください!!
〈中村 彰宏 (えぴろ)さん各種SNS〉
公式 Instagram
公式 TikTok
ライバー事務所「Epi Group(エピグループ) 」へのご応募はこちら
〈ライバーファイトクラブ〉
運営会社:ネクストレベルホールディングス株式会社
会社所在地:東京都新宿区西新宿3-2-7 KDX新宿ビル11F
設立:2018年4月2日
(株式会社ネクストレベル 2008年7月1日)
代表取締役:河原由次 さん
URL: http://nextlevelholdings.co.jp/
ライバー事務所: NEXT LIVE
〈ライブタイムズ編集部〉