ライブ配信業界とライバーに特化した情報を提供するニュースメディア「ライブタイムズ」は、2025年2月の投票に基づく『〈2025年2月〉読者選ぶ!「推しライバーランキングTOP10」』を発表!
2月1日〜2月28日にかけて募集した投票には、想定を上回る400件以上の応募が寄せられ、その集計結果をもとに決定した最新ランキングをお届けする。
なお、〈2025年4月〉読者が選ぶ「推しライバーランキング」の投票は現在も受け付け中。
↓投票はこちら
https://livetimes.jp/topics/28890/
1位 歌咲えむ(Pococha) 45票
2025年2月の月間投票で堂々の1位を獲得したのが「歌咲えむ」だ。「ライバーはエンターティナーであるべき」をビジョンに掲げ、人並み離れた歌唱力を生かし、歌配信(リクエスト)を中心した枠づくりが多くのファンに支持されている。歌える楽曲は約600曲を越えている。ボカロ系、アイドル、アニソン、バンド曲、VTuber曲など幅広いジャンルにおよぶ。現在も毎月20曲を目標に歌える歌を増やしており、オリジナル楽曲も2曲持つ。持前の向上心やスポ根精神で枠をライバー自らが盛り上げている。「常に進化、成長する姿勢を辞めない!」「大人になって何かに没頭出来たことないって人、私ともう一度青春しよう!」と呼びかけ、笑顔でノリノリに歌う彼女の姿に多くのリスナーが癒やされ感動を受けている。パワフルな歌唱力の一方、雑談時はおっとり、気配り上手な性格が伝わる。楽しいトークで、枠内には優しい空気がいつも流れている。初見でも馴染みやすい「誰も1人にしない枠づくり」がリスナーたちに高評価を受け「推しにしたいライバー」として支持されているようだ。
〈読者コメント〉
「歌が上手くて、彼女の歌声には人を惹きつける力があります。また毎日ひたむきに頑張るところに感銘を受けました。すごく負けず嫌いで決してチャレンジした事に対して最後まで絶対にあきらめない姿勢には感心します。リスナーさん一人一人への気配りもきちんとしています。めちゃくちゃ可愛い存在です 」(30代男性)
「頑張り屋さんで全力なところに惹かれます。歌の上手さ、変幻自在にも思う表現力も魅力的!」(20代女性)
「顔や声が可愛いのはもちろんですが、最終目標と目先の目標を常に設けてくれているため、そこに向かってリスナーが応援しやすいところはいいですね。そして本人もその目標に向かって努力を惜しまないところも好きです」(20代男性)
「可愛く芯のある歌声、リスナーを元気付ける笑顔、リスナーの事を大事にしてるのがよく分かる配信などが魅力です。」(20代男性)
「歌が上手くてトークも面白い!ほんとに可愛くて癒されるライバーさんです」(20代女性)
〈経歴〉
2021年4月 就活、大学での人間関係などで鬱と診断。引きこもりとなり配信スタート。
2021年11月 PocochaS帯
2022年5月 初のS6到達。
2022年10月 現在のアカウントになる
2023年1月 声帯結節の治療をスタート
2025年4月 活動開始4周年。
2位 ぽよ(BIGOLIVE) 43票
2位はBIGOLIVEで活躍中の実力派ライバーの「ぽよ」。キュートなルックスと抜群のスタイルで多くのファンの憧れの的になっている。落ち着いた、ゆっくりまったりとしたトークや愛嬌ある笑顔から元気をもらっているリスナーは多い。歌って踊れる実力派ライバーだが、リアルな仕事を持ってのライブ活動も推しポイントとして高く評価されている。海外経験があり、旅好きで話題も豊富だという。幅広い年齢層から支持されている様子がうかがえる。2024年BIGOLIVEアプリ内の最大のグローバルイベント「GALA2024」では、日本一となった。2025年1月にシンガポールで行われた授賞式への出場や、新宿サザンテラスビジョンでのCM出演、さらにシンガポールでのビジョンCM出演などの露出も多く、今後も大きな成長が期待されるライバーの1人といえる。
〈読者コメント〉
「初めて配信に行った時に一目惚れして彼女を推したい!支えたい!と思い推し始めた」(20代男性)
「キュートなルックスと美しいスタイル、そして愛嬌溢れる笑顔で、多くのファンを惹きつけていると思います(笑)」(50代男性)
「リアルの仕事とライバーの2足のわらじながらどちらも手を抜くことなくライバー以上にライバーなところは尊敬ものです。高校時代の3年間をオーストラリアで過ごし、旅をこよなく愛し、自分が楽しみながらリスナーも楽しませてくれます」(60代男性)
「たまにしか行かないリスナーまで優しくしてくれる懐の深い楽しい優しいライバーさんです」(40代男性)
「癒されます」(20代男性)
「ファンとの距離が適切!やると決めたことはやる執念!偽りなく素直!」(フェリーさん・10代)
「エンターテイナーの塊だから」(30代女性)
「終始歌って踊ってる。ワンマンライブを配信で実現しているようなところは本当にすごいです」(30代女性)
〈経歴〉
2023年4月 配信開始
GALA2024 日本1位
2024 ミッドイヤーGALA 1位
GALA2023 新人グループ1位
2025年4月現在、ファン101K
3位 松永一哉(everylive/17LIVE) 31票
3位には「松永一哉」(マツカズ)がランクイン。俳優、アーティストとしても活躍し、everyliveでは、2024年音楽部門1位、年間5位となっている。公式プロフィールによると、Asia’s Got Talentファイナリスト、シルクドソレイユキャスト登録、モンスターボックス17段記録を保持。MICHAEL JACKSON TRIBUTE LIVEでパフォーマンスするなど、芸能人としてのキャリアと数々の輝かしい経歴を持つ。歌、ダンス、アクロバット、アクション、スラックラインなどのスキルを活かして、東宝ミュージカルや劇団四季との外部契約も結んでいる。クリエイターとしては自身が脚本演出したプロデュース公演を発表し、ホリエモンこと堀江貴文が出資協力をしているとのこと。枠づくりへのこだわりは、歌って踊り続け、パフォーマンスをリスナーに届け、その感動に対するリアクションとしてのギフトを受け取るというスタイルにこだわっている。2025年はeverylive内での音楽部門二連覇と年間3位を目指し、ライバーとしての活動をさらに広げていく予定だ。
〈読者コメント〉
「俳優×アーティストとして、その多才な表現力をに注目しています。ライブ配信では年間で1万曲以上も歌い踊りまくり、そのパフォーマンスは見る人を圧倒させるパワフルさがあり、いつも感動しています」(30代女性)
「オリジナル カバー含め広いジャンルの楽曲を歌いこなし 質も高い。歌唱中に披露されるダンスのスキルが高く、唯一無二の存在だと思っています。ファンで良かったと思わせてくれる方です」(50代女性)
「マツカズさんが夢に向かって頑張っている姿に元気をもらい、自分も頑張ろうと勇気づけられています」(40代男性)
「こんなにも多才な人はそう居ません。お人柄なども含めて素敵な方で、応援したいと思い推しています」(50代女性)
〈経歴〉
1988年6月30日生まれ
2018年ごろから動画配信、ライブ配信に取り組む
2025年1月「every award 2024」音楽部門1位、年間賞5位
4位 噂のりっくん(TikTokLIVE) 30票
4位には「噂のりっくん」が登場した。ホスト×ライバーのトップクラスとして、圧倒的に女性リスナーから支持をされている。3店舗のホストクラブを経営するかたわら、動画、ライブ配信者としても活躍している。ホストのイメージを変えるような和気あいあいとした楽しい枠づくり、まったりとした大人の落ち着きのあるトーク、ふところの深さや男気を感じるリスナーへの誠実な姿勢などが高く評価され、リスナーが急増している。Xプロフィールによると「年間2億2000万/5200万Player」と書かれている。もともとYouTuberとしては「ほすちる Host children」(フォロワー数21.5万人・3人組の1人)として活動し、やってみた系やホスト目線で作られた面白動画を数多くUPしていたが、現在は個人配信やTikTokライブに専念するようになって1周年を迎えている。フォロワー数8.1万人を誇り、TikTok盾イベにも積極参加している。
〈読者コメント〉
「お喋りが楽しい、私の知らない歌舞伎町やホスト、夜のお話しが面白い。ホストの印象が変わった」(50代女性)
「思いやり、先見の眼 継続力、気合い、愛情深さ、ちゃんと忖度出来るところなどを総合的に推しています。」(40代女性)
「努力家で人情に熱くて、思ったことをスパッと言ってくれて、誰よりもかっこいい!」(30代女性)
「BGMがなくても気にならないほどの言葉数の多さ、1人でもコラボでも楽しめるのが魅力です」(30代女性)
「見た目がかっこいいし可愛さもあり、おもしろくてエンタメ力に溢れている。情報のキャッチも早く、流行りに遅れることがない。投げ銭へのリアクションもしっかりしていて気持ちよく投げ銭しています。リスナー思いなので、新規視聴者もどんどん増えています。ライバーとしてしっかり統率をとっているのでリスナー同士の雰囲気もとてもいいと思います」(20代女性)
〈経歴〉
2024年11月 TikTokLIVE 日間ランキング1位
5位 みお mio(TikTokLIVE) 28票
5位には「みお」がランクイン。「ママライバー × モデル」 として長期に渡り17LIVEで活躍したトップライバーだ。現在は活動拠点をTikTokLIVEに移し、躍進中。ライブ配信を通して、国内最大級の大型ファッションショーである「東京ガールズコレクション」や「GirlsAward」への出演や、企業広告のモデルとして多数起用されている。『Rakuten GirlsAward 2025 SPRING/SUMMER』「ファッションステージ&17LIVEスペシャルステージ出演権争奪戦part1」において、1位を獲得5月開催予定の「Rakuten GirlsAward 2025 SPRING/SUMMER」内『17LIVEスペシャルステージ』へのソロ出演が決定している。お洒落なママライバーということで、男女を問わず幅広いフォロワー層から支持されており、同世代女性からも高く評価される存在になっている。
〈読者コメント〉
「すべてよし」(40代男性)
「顔が可愛らしくてふんわり系かと思ったら、話し方はサバサバしてて、実は性格も男前に感じてます!たまに少し眠そうにしているところが、家庭との両立をがんばっている感じがして好き!」(30代女性)
「決して奢らず、配信に真摯に向き合い、応援リスナーに対して大切に気遣い出来ることに加えて、律義さ・細やかさ・迅速さを兼ね備えた、人として尊敬するに値する素敵なママライバーさんです」(50代男性)
「容姿、性格、思考、全てにおいてTOPライバーの素質を持っている子だと思うので応援してます!」(50代男性)
「見た目も可愛いし性格もサバサバ。女同士でも好感持てるライバーさんです」(30代女性)
「顔が憧れのタイプです。コメントの返しが面白いので私も推しになりました。枠のみんなもとても面白いし居心地がいいと思います。」(40代女性)
「ずっと明るいし話が面白い。トップにふさわしいライバーだと思います」(20.代男性)
〈経歴・略歴〉
美容専門学校 卒
トータルビューティーサロンでネイリストとして6年間勤務(副店長・店長経験あり)
2020年9月 第一子出産。
2020年11月 17LIVEでライブ配信開始。
2025年3月2日 関西コレクション2025 S/S 出演
Rakuten GirlsAward 2025 SPRING/SUMMER 出演予定(2025年5月3日)
2025年4月〜TikTokLIVE
6位 RIN(everylive) 25票
6位にはeveryliveをホームに活動している「RIN」がランクイン。看護師として働いていたが、自分の夢を追うために、看護師を続けながらコスメ関連事業で起業することになり、ライブ配信をスタートさせた。現在ではライブ配信以外にもモデルやMC、ビジョン広告の掲載などやラジオの出演など配信以外の仕事も多くこなしている。ライブ配信スタイルは、自分自身が楽しいと思える配信であること。自分で心からライブを楽しみ、リスナーにも楽しい空気を提供しているという。何かしら動いていたい活動的なタイプで、勉強熱心なところなども、リスナーたちの大きな推しポイントになっているようだ。2025年は関東に進出し、モデル活動に力を入れていくと語っている。
〈読者コメント〉
「自分夢に向かって一生懸命に勉強したり、頑張っているところではないでしょうか。新宿のエキシビジョンに出たり、ラジオにも出演したりしていますが、陰ながら応援しています」(40代男性)
「自分が始めて通わせてもらった枠のライバーさんで、気づいたら3年近くずっと一緒歩んでいました。もちろんこれからも応援します」(20代男性)
「イベントなどに一生懸命参加され、都内のビジョンにも登場した魅力あふれる将来有望なライバーさんだと思っています。これからも色々活躍される事と思っています」(50代男性)
「自分に夢に向かって輝く姿や本当の優しさを教えてくれたライバーさんです」(40代男性)
「とても応援したくなる。一人一人を大切する人です」(30代男性)
「コメント拾いが上手くて、リスナーの目線で会話してくれるところが素晴らしいと思います。枠のムードもよく楽しいです」(40代男性)
〈経歴〉
生年月日:1995年4月20日
2023年every award 年間ランキング3位
PECHE_party 〜あなたと過ごす白昼夢~ KT Zepp Yokohama 第2部ランウェイ出場
テレビ朝日「沼る女の収支報告」出演他イベント入賞多数
7位 プリンスこうや(TikTokLIVE)19票
7位は「プリンスこうや」がランクイン。TikTokLIVEの主要イベントで何度も日本一の座についているトップの中のトップ。ライブ配信を始めた当初は、コロナ禍でのホストクラブへの送客が目的だったというが、ライブ配信の魅力を知り、ホストとライバーの二刀流を実現。どちらでも成功をおさめている。2023年、2024年にはTikTokLIVE年間ギフトランキング1位を2年連続で達成。その投げ銭総額は年間にして18億円におよぶ。現在はライバー事務所の経営も行い、そのノウハウを所属ライバーたちにも提供している。彼のライブ配信はあらゆる層が楽しめ、熱狂できる内容で、投げ銭やギフトの還元にも積極的である。リスナーにとってもライバーにとってもカリスマ的存在であることは間違いない。今回投票したリスナーは圧倒的に女性が多かった。
〈読者コメント〉
「喋りがおもしろい。リスナーに寄り添っているところが魅力」(40代女性)
「エンタメ性も高く雑談も面白い。監督のような枠の作り方まとめ方は尊敬する」(30代女性)
「ホストに対してのイメージがかなり変わります!最初は怖かったのにいつの間にか沼ってます。最高のエンターティナーでリスナー思いだなと感じています。彼自身生意気に思われがちですが、芯のしっかりしてる人です。投げ銭額が人柄を物語っています。もっとこうやくんの本当の良さが色んな人に伝わってほしい」(40代女性)
「見れば見るほど魅力が増します。常に先を見据えた行動、言った事は必ず結果を出す、そして何よりリスナーを大切にしてくれます。配信を見ている人が応援したくなる。そんな人です。こうやさんのマインドを心から尊敬しています。外見もだけれど、中身はもっともっと素敵です!こうやさんの配信を見て考え方が良い方にむいた方々がたくさんいるのが証拠だと思います」(30代女性)
「面白いだけじゃなく感動もいろいろ共有してくれるところがいいなと思います」(40代女性)
〈経歴〉
1995年4月15日生まれ
ホストクラブ 歌舞伎町 CLUB CROWN代表
ライバー事務所SUNNY.PRINCE代表
2021年 コロナ禍でライブ配信をスタート
年間ギフトランキング2年連続日本一(2023年、2024年)
殿堂(週間)ランキング1位 通算36回
日間ランキング1位 通算113回
人気ランキング1位 通算123回
(2024年12/10現在)
8位 ミラクルちり(Pococha)16票
8位には「ミラクルちり」がランクイン。ホームにしているPocochaでは、マンスリーランキング1位を獲得し、イベントでの入賞も多数。抜き出た美貌とスタイルを兼ね備え、ファンとの距離感を感じさせない親しみあるトークや、いつも全力でキュートなリアクションが、ファンのハートに火をつけている。ライブ配信ばかりでなく、JR 、Amazon、花王など多数の広告、TVCMにも起用されている実力派だ。Pococha内で実施された音楽イベントでも1位を獲得。関西の人気TV番組のエンディングソングとして2025年5月から1か月間の起用が決定されているため、待ち遠しく思うファンも多い。
〈読者コメント〉
「日々の配信イベント等なのでいつもミラクルを起こして楽しませてくれるから」(40代男性)
「何に対してもいつも全力で応援してます!」(40代男性)
「凄く面白いトークが好き」(40代男性)
「ハッキリものを言うところ素敵。目標を常に曲げない所も素晴らしいです」(40代男性)
「全力のアイテムリアクション、長時間配信、コミュニケーション能力などで注目しています」(20代男性)
「とにかく筋の通った魅力ある女性です!」(30代男性)
〈経歴〉
2024年8月 マンスリーランキング1位
2024年 マンスリーランキングTOP10 3回
2025年2月24日「Prime Video Boxing 11」那須川天心戦 ラウンドガール出演
8位 みわたん(everyLive) 16票
8位に同票数でランクインした「みわたん」は、everyliveをホームに「旅ライバー」として配信中だ。「沖縄弾丸ツアー」「名古屋飯」「福島の温泉」など、「旅」という世代を超えた共通テーマによるライブ配信では、旅好きの幅広い層からファンを集めており、枠内のムードも良い。”昭和の熟女”、”年齢非公開”を公言し、このコンセプトにもファンたちから好感を得ているようだ。ライブ配信という世界で、彼女と一緒に美しい景色を眺め、ご当地グルメを楽しみ、特別な時間を共有できることで旅行にいけない人も旅気分に浸れると人気だ。「every award2024」では特別賞を受賞している。
〈読者コメント〉
「可愛い、元気!!」(匿名・30代女性)
「旅ライバー年間200日ホテル暮らしいろんなステキなスポット見れるし一緒に旅行いった気分なれるよ」(50代男性)
「旅大好き!呑む大好き!食べるの大好きなみわたんです。ライブ配信を通して素敵な場所へ連れてくれて一緒に共有したい想いで素敵な景色を見せてくれるライバーさんです!」「ごーたんさん」(ごーたんさん・40代男性)
「旅ライバーなのでいろいろなところに一緒に旅しる気分になれるのが魅力です」(匿名・50代女性)
「年間200日ホテル暮らしの旅ライバーさんです。みわたんと一緒に旅してる気持ちになれ最高です!」(40代女性)
〈経歴〉
2023年9月 everyliveで配信スタート
2025年1月 「every award2024」特別賞を受賞
10位 りょか(Pococha) 9票
10位には「りょか」がランクイン。プロフィールによると、2022年8月よりPococha最高ランク帯である『S6』ランクをキープする実力派トップライバー。
ビジュアルに一目ぼれしてそのまま推しになるファンが多いようだ。数々のイベントを制し明治神宮前駅広告にも出演。また、SoftBank始球式にも2023年と2024年の2回登場している。
〈読者コメント〉
「可愛さ、ビジュアル度高めです!個性強めで最高におもしろい!」(40代男性)
「容姿、愛嬌、コメント、枠回し、すべてパーフェクトですので、応援しています」(60代男性)
「枠の雰囲気も良く、みんなで楽しめるような配信ですので、ぜひみてみてください」(30代男性)
〈経歴〉
2022年8月〜 S6キープ
2023年11月 マンスリーランキング 1位
2025年3月 マンスリーランキング 2位
〈2025年4月〉読者が選ぶ「推しライバーランキング」の投票は現在も受け付け中。
↓投票はこちら
https://livetimes.jp/topics/28890/
〈ライブタイムズ編集部〉