Close Menu
ライブタイムズ
    X (Twitter) Instagram TikTok
    ライブタイムズ
    X (Twitter) Instagram TikTok
    • TOP
    • ニュース
      • TikTokLIVE
      • Pococha
      • 17LIVE
      • ミクチャ
      • BIGOLIVE
      • everylive
      • ミコライブ
    • 特集
    • ライバー事務所
    • ニュース記事ランキング
    • ライバー名鑑
    • ライバーランキング
    • ライバー 一覧
    ライブタイムズ
    Home»【入賞者インタビュー】LIVE FIGHT COLLECTION| 事務所合同新人イベント〜8月〜「らん」「さくたん」「Miu」
    インタビュー 2025/10/01 13:31⇆2025/10/01 13:33

    【入賞者インタビュー】LIVE FIGHT COLLECTION| 事務所合同新人イベント〜8月〜「らん」「さくたん」「Miu」

    lfc8
    lfc8

    Sponsored by LIVE FIGHT COLLECTION for TikTok

    8月20日(水)~8月24日(日)にかけて複数のライバー事務所が合同で開催した新人イベント『8月度LIVE FIGHT COLLECTION(LFC)』。

    上位入賞者には本特集への掲載のほか、「Amazonギフト券」が用意されており、新人ライバーがより活躍しやすい環境の提供を目指したイベントとなっています!

    今回は、その激戦を制して見事入賞を果たした「らん」さん、「さくたん」さん、「Miu」さんの3名に、イベント期間中の想いや配信にかける情熱、そしてこれからの目標についてたっぷりと語っていただきました!
    それぞれのライバーの魅力がぎゅっと詰まった特集になっていますので、ぜひ最後までお楽しみください!

    LFC入賞者インタビュー
    • 1位:らん
    • 2位:さくたん
    • 4位:Miu

    1位:らん

    Q1.入賞おめでとうございます!イベントの感想をお聞かせください!

    イベントが始まる前はとても不安でしたが、初日から1位でスタートすることができ、皆さんの応援が本当に心強くて嬉しかったです。

    このイベントを通して、初めて日間ランキングに載ることもでき、自分の中で大きな一歩になりました。さらに、憧れのライバーさんとのコラボという貴重な経験もできて、本当に“初めて”尽くしの5日間でした。

    Q2.入賞するために特に意識したこと、努力した部分などありますか?

    普段は深夜から朝にかけて配信しているのですが、イベント期間中は昼間にも配信を行う「2部制」にチャレンジしました。

    慣れない時間帯で不安もありましたが、昼にも配信したことで新しい出会いも増え、応援してくださる方がどんどん増えていったのが嬉しかったです。

    Q3.普段はどんな配信をされていますか?

    普段は、リスナーの皆さんと楽しく雑談をしたり、私がご飯を食べるのが好きなので、ご飯を食べながらお話したりしています。あとは、他のライバーさんとコラボしてバトルをするなど、ライバーさん同士の繋がりも大切にしていますね。

    Q4.今後の目標を教えてください。

    第一に「楽しく配信を続けること」を大切にしたいです。リスナーさんから「らんさんがいるから頑張れるよ」と言っていただけたことが本当に嬉しかったので、これからも誰かを元気づけられる存在でありたいと思っています。

    その上で、今回のようにイベントで上位に入れたことは大きな自信になったので、また他のイベントでも良い結果を残せたら嬉しいですね。

    Q5.ライバーを始めたきっかけを教えてください!

    前職の事務職をしていた頃、うつ病になってしまい、休職していた時期がありました。その時、たまたまおすすめに流れてきた、同じ病気を持つ方の配信を見るようになったんです。

    その方から「配信を始めてみたら?」と声をかけてもらったのが、最初のきっかけです。

    ――配信はいつから始められました?

    去年の11月に始めて、最初は休職しながらだったり、仕事と両立したりしていました。今年の4月に退職したタイミングで、配信一本に切り替えました。

    元々は事務所に入っていなかったのですが、6月に「Twinkle Creative Designs」に所属させていただき、今回のイベントに参加することができました。

    ――始める前に、不安や期待はありましたか?

    最初は、「自分の配信を見てくれる人はいるのかな」「コメントしてくれる人はいるのかな」と、すごく不安でした。でも、実際に始めてみると、コメントをくれる方が想像以上に多くて。配信2日目に出会った方が、今もずっと見てくださっているんです。

    逆に期待していたこととしては、配信を続けることで、自分に自信が持てるようになるかもしれない、ということでした。これまで、あまり人に褒められるという経験がなかったので、「配信が楽しいよ」とか「可愛いね」といった温かい言葉をかけてもらえて、少しずつ自信が持てるようになりました。

    Q6.普段の1日のスケジュールは?

    私の生活は、本当に「配信か、寝るか」の繰り返しですね(笑)。

    普段は、夜10時頃から朝方まで配信をして、それから眠りにつき、夕方に起きるという毎日です。

    大体10時間から12時間寝ています(笑)配信も多い日には10時間から12時間くらい配信することもあります。

    起きてからは、家事に追われていて、時間が全然足りないと感じるくらいです。

    食事は、配信が始まる前に作っておいて、配信中に皆さんとおしゃべりしながら食べることが多いですね。美味しそうなご飯をみんなと共有できるようにしています。

    Q7.プライベートでは何をしてる?

    配信をしない日は、ショッピングや、趣味である野球の観戦、好きなアーティストのコンサートなどに出かけています。

    全く家から出ない日もありますが、そんな時でもTikTokは常にチェックしていて、他のライバーさんの配信を見て研究していますね。

    Q8.所属事務所について教えてください!

    「Twinkle Creative Designs」という事務所です。所属する前から、代表の方が親身に悩み相談に乗ってくださっていました。

    実は5月末に、家族と喧嘩をして家を飛び出し、車で生活しながら配信していた時期があったんです。その頃、リスナーさんとのトラブルも重なって本当に悩んでいたのですが、まだ所属前だった私に、代表はずっとアドバイスをくれ続けました。そのご恩返しをしたいと思い、所属を決めました。

    今も、配信中・配信外を問わず、24時間体制でサポートしてくださるので、安心して活動できています。

    Q9.ファン、リスナーさんにメッセージをください!

    みんなの応援のおかげで、このような素晴らしい順位をいただくことができて、とても嬉しいです。

    新人王イベントと重なり、9日間という長い期間になってしまって、たくさん無理をさせてしまったと思いますが、変わらず応援してくださり、本当にありがとうございます。

    みんなの応援があるからこそ、今の私がいます。わがままで気分屋な私ですが、これからも楽しい配信をお届けできるように頑張りますので、よろしくお願いします!

    プロフィールはこちら

    @nyanyaneconeco

    2位:さくたん

    Q1.入賞おめでとうございます!イベントの感想をお聞かせください!

    バトル中はギフトが2倍になるルールもあり、連戦が続く中で、リスナーの皆さんも大変だったと思います。そんな中でも、毎日駆けつけてコメントやアイテムで応援してくださったことに、改めて「応援してもらえるって、本当にありがたいな」と、皆さんの温かさを実感したイベントでした。

    Q2.入賞するために特に意識したこと、努力した部分などありますか?

    私自身、育児と、そして目の病気も抱えているため、長時間の配信が難しい状況にあります。

    その中でも、少しでも多く配信ができるように、最終日にはリスナーさんたちに協力してもらって、目を休める時間を作ったりと、周りのサポートのおかげで、ここまで来ることができました。

    また、「皆さんの運気も、私の運気も上げる」というコンセプトで、巫女さんのコスプレをしてイベントに参戦しました。いつもとは違う雰囲気で、少しでも初見さんの目に留まってくれたら、という想いでしたね。

    ――コスプレの反響はいかがでしたか?

    実は、イベント当日にカチューシャだけが届くというアクシデントがあって(笑)。楽しみにしてくれていた皆さんにめちゃくちゃ頭を下げたのですが、逆にそれも笑ってくれたので、良い思い出になりました。

    貢献してくださった方の名前を読む時も、お祓いをする時に使う「御幣(ごへい)」を使いながら読み上げるなど、少しでも皆さんに楽しんでもらえるように、色々工夫してみました。

    Q3.普段はどんな配信をされていますか?

    普段は雑談がメインで、私が結構抜けていることが多いので、リスナーさんにツッコまれたりしながら、和気あいあいと配信しています。疲れた日に、のんびりと笑いたいな、と思ってくれる人に合っているかもしれません。

    リスナーさん同士もすごく仲が良くて、初見さんにも気さくに話しかけてくれる。リスナーさん同士の横の繋がりが生まれるのも、私の枠の魅力かなと思います。

    Q4.今後の目標を教えてください。

    配信者としても、クリエイターとしても、きちんと数字と結果を出していきたいです。私自身、人生が波乱万丈だったので、辛い経験をした人や、「明日が来るのが怖い」と思ってしまう人に、「さくたんが頑張ってるから、私も頑張ろう」と思ってもらえるような、そんな存在になりたいです。そして、いつか結果を出して、女性や子どものためになるような活動もできたら、と考えています。

    また、私には息子が2人いるのですが、目の病気のこともあり、いつ何が起こるかわからない。だからこそ、目が見えているうちに、息子たちといろんな景色を見たいな、と思っています。配信はどこでもできるので、「どこでも仕事ができる」という今の環境は、私の夢を後押ししてくれています。

    そして、もう一つ。かつてYouTuberとして共に活動していた相方は、今、TikTokerとしてすごく活躍しています。その頑張っている姿を見ていると、「私も、もう一度SNSの世界で“成り上がって”、彼女と同じ景色が見たい」と、強く思うんです。

    Q5.ライバーを始めたきっかけを教えてください!

    これまでの人生で、「時間って無限にあるわけじゃないし、何が起こるかわからないな」と痛感することが多かったんです。だからこそ、「やれる時に、全力で挑戦しよう」と決意し、2025年の7月1日からライバーとしての活動をスタートさせました。

    ――前職は、どのようなことを? 

    以前は、DJやYouTuberとして活動したり、SNS関係の会社で働いたりしていました。ただ、現在は育児休暇中です。

    ――ライブ配信を始める前に、不安や期待はありましたか?

    SNSから離れていた期間が長かったので、久しぶりに人前に顔を出すことに、少し抵抗がありました。「人は来てくれるかな」「コメントは来るかな」という基本的な不安はもちろん、「目の病気の影響で、自分の思うようなメイクができないことを、何か言われるんじゃないか」「そもそも、少し変わっている私を受け入れてもらえるんだろうか」と、色々なことを考えてしまいました。

    ――逆に、期待していたことはありましたか? 

    昔、SNSで活動していた時に見てくれていた方々が、私のことを覚えていてくれて、また会いに来てくれたら嬉しいな、という期待はありました。

    ――実際に、来てくれましたか? 

    はい、来てくれました。「6年前から見てました」と言ってくださる方や、YouTubeを見てくれていた方が配信に来てくれたりして、「覚えててくれる人っているんだな」と、すごく嬉しかったです。

    ――インタビューの中で「人生が波乱万丈だった」という言葉がありましたが、差し支えなければ、ライバーへの挑戦の背景にある、その経験についてもお聞かせいただけますか?

    少し重い話になってしまうのですが…。

    10代の頃、兄弟だと思っていた身近な人から性的な被害を受け、それがきっかけで鬱状態になり、家族も一家心中しかけるような状況になりました。そこから実家を出て、DJやYouTubeで生計を立てていたのですが、今度はネットで炎上し、殺害予告を受けるまでに至ってしまって。SNSから完全に離れ、また挫折を経験しました。

    そんな中で、息子を妊娠したことが、大きな転機になりました。息子の存在のおかげで、精神的にも立ち直ることができ、何年も会っていなかった親との関係も修復できたんです。

    でも、今度は「円錐角膜」という、日本ではまだ症例の少ない、角膜が飛び出てきてしまう目の病気が発覚しました。左目はすでに末期で、角膜移植しか治療法がないのですが、その成功率はほぼ0に近い。右目も末期手前で、海外から特注したリングを目に埋め込む手術があるのですが、その手術も今の医療では10年持つかわからない、と言われています。そこでまた気持ちが落ちてしまい…

    そんな中でも、二人の子どもたちの成長する姿を見ているうちに、「自分も頑張らなきゃ」と、また前を向くことができたんです。

    SNSからはずっと逃げていましたが、いつ自分のやりたいことができなくなるかわからない、いつまた何が起こるかわからないからこそ、後悔しないようにもう一度挑戦しよう、と。

    ライバーへの挑戦も、その想いの一環です。

    Q6.普段の1日のスケジュールは?

    朝7時に起床後、すぐに洗い物などの家事を済ませ、息子の幼稚園の準備と連絡帳の記入をします。その後、幼稚園へ送り出し、下の子にミルクをあげたり、オムツを替えたりと、朝は育児に専念します。

    そして11時から13時頃まで、昼のライブ配信を行います。

    配信終了後、急いでミルクをあげ、幼稚園へ息子を迎えに。帰宅後はおやつをあげたり、幼稚園の書類を書いたりと、再び育児の時間です。

    夕食の準備を済ませてから、19時から22時まで夜の配信を行います。

    配信後は、子どもの寝かしつけ。子どもが寝た後も、洗い物や洗濯といった育児・家事が続きます。

    そして、就寝前の深夜0時頃から、動画の編集や、応援してくれたファンへの感謝を伝えるメッセージやストーリーの投稿などを行います。イベント期間中は、さらに配信の準備も加わります。

    寝るのは大体深夜2時頃ですね。本当に、毎日が育児と配信。カツカツです(笑)

    Q7.プライベートでは何をしてる?

    趣味はアニメとお酒と旅行です。好きなアニメは何度も見返すタイプで、最近は『転生したらスライムだった件』や『薬屋のひとりごと』『ジョジョ』などを見ていました。

    実は特技もあって、人のオーラや色が見えたり、予知夢を見たりすることもあります。

    Q8.所属事務所について教えてください!

    Epi Groupさんに所属しています。マネージャーさんが元々配信者として結果を出している方なので、経験者目線での詳しいアドバイスをいただけますし、代表のえぴろさんもフランクに声をかけてくださる。事務所として、一人ひとりをちゃんと見てくれているな、と感じます。

    えぴろさんにライブファイトクラブの出演をきっかけに拾ってもらいました。

    Q9.ファン、リスナーさんにメッセージをください!

    「応援して絶対に後悔させない」とプロフィールにも書いているのですが、私は必ず“成り上がり”ます。どうか私を信じて、これからも一緒に枠を盛り上げてくれたら嬉しいです。辛い時こそ、一緒に這い上がりましょう!

    プロフィールはこちら

    @sakutan0407

    4位:Miu

    Q1.入賞おめでとうございます!イベントの感想をお聞かせください!

    今回は、絶対に3位以内に入りたいという強い気持ちでイベントに参加しました。

    応援してくれた皆さんの気持ちを無駄にしたくないとずっと思っていましたが、4位という結果で終わってしまい、すごく悔しかったです。

    この気持ちをバネに、「来月は絶対に1位になれるように頑張ろう」と思っています。

    Q2.入賞するために特に意識したこと、努力した部分などありますか?

    イベント期間中は、普段私のことを知らない初見の方にも見つけてもらい、応援していただけるように、配信時間をいつもより少し長めに確保していました。そして、皆さんの目を引くような企画として「早食いバトル」などにも挑戦しました。

    Q3.普段はどんな配信をされていますか?

    普段は、リスナーさんと雑談をしながら、私がたくさんツッコまれる、というような、ありのままの姿でのおしゃべりを楽しんでいます。見に来てくれた方が、配信が終わった時に少しでも元気になってくれたら嬉しいな、と思いながら、毎日配信しています。

    Q4.今後の目標を教えてください。

    まずは、応援してくださる方を増やして、もっと枠を大きくしていきたいです。枠が大きくなれば、もっと色々なことに挑戦できると思うんです。

    具体的には、もっとたくさんのイベントに参加できるようなライバーになりたいですし、ライブ配信だけでなく、動画の投稿などにも力を入れていきたいと考えています。

    そして、もう一つ大きな目標があって。実は、姉がハンドメイドアクセサリーを作っているのですが、その活動をもっと広げる手伝いを、私の配信を通じてできたらな、と考えているんです。まだ始めたばかりで、わからないことも多いですが、これから少しずつ実現していけたら嬉しいです。

    Q5.ライバーを始めたきっかけを教えてください!

    7月の初めに、ライバーとしてデビューしました。前職はアパレル関係の仕事をしていました。

    ――始める前に、不安や期待はありましたか?

    「リスナーさんはついてくれるのかな」「ライバーとして、これからどうなっていくんだろう」と、たくさんの不安がありました。でも、事務所に所属していたおかげで、その不安はかなり和らいだと思います。

    実際に始めてみると、少しずつですがリスナーさんも来てくださるようになりました。

    画面越しにリスナーさんとおしゃべりするのは、想像していた通り、すごく楽しかったです。

    Q6.普段の1日のスケジュールは?

    何時に起きるかは日によって違いますが、大体午前10時頃に起きて、家のことを済ませ、夕方から夜にかけて配信、という毎日です。

    配信は、15:00頃からの夕方と、22:00から日付をまたぐ深夜帯の2回に分けて行うことが多いです。

    Q7.プライベートでは何をしてる?

    プライベートでは、趣味の野球観戦(阪神ファン)に行ったり、アウトドアも好きなので、キャンプに出かけたりしています。

    Q8.所属事務所について教えてください!

    「Live Office KIRIN」という事務所に所属しています。

    配信を始めようと思った時、すごく不安があったのですが、事務所の方々が丁寧で熱心にサポートしてくださり、本当に良い環境で配信させていただいています。

    毎月の目標設定はもちろん、配信も見てくれていて、「こういう風にした方がいいよ」とアドバイスをくれます。でも、「自分らしさは変えなくていい」とも言ってくれる。イベントの時には、一緒に企画を考えてくれたりもします。

    Q9.ファン、リスナーさんにメッセージをください!

    いつも応援してくださり、本当にありがとうございます。

    リスナーさんが応援してくれるおかげで、毎日楽しく配信ができています。

    これからも、「また見に行きたい」と思ってもらえるような配信をしていきたいと思いますので、応援よろしくお願いします!

    プロフィールはこちら

    @miiuu4

    〈ライブタイムズ編集部〉

    注目ライバーインタビュー
    コメントを投稿する
    コメントする 返信をキャンセルする

    CAPTCHA


    おすすめインタビュー記事

    【独占インタビュー】Annnnnaの空(前編)|SHOWROOMのトップランカーとしてライブ配信の可能性を示せる存在に

    2025/10/16 18:59
    プリンスこうや 独占インタビュー

    【独占インタビュー】プリンスこうや(前編)|二年連続日本一の配信者(ライバー)に迫る

    2024/12/28 17:50
    CHIHA ライバー

    【独占インタビュー】CHIHA(前編)|インフルエンサー×実業家×トップライバー「最前線で活躍し続ける理由」

    2025/06/14 17:35
    はる(ポコチャ) 独占インタビュー

    【独占インタビュー】はる(前編)|”最強S6ライバー”私が最前線で走り続ける理由

    2025/02/20 19:35

    【独占インタビュー】いゔ(前編)|女性ライバー唯一のトップインフルエンサーの現在地

    2025/10/06 18:49

    【独占インタビュー】ぶたまん(前編)|業界初の存在に。歌ライバーとして「メジャー」へ

    2025/08/06 19:49

    【独占インタビュー】RIONA(前編)|二刀流で頂へ「TikTokLIVE」×「everylive」両アプリで結果を出し続ける理由と戦略

    2025/05/02 19:39

    【独占インタビュー】NAVI(前編)|ミクチャ最前線で結果を出し続けるセルフブランディング術

    2025/05/06 20:31
    みさking

    【独占インタビュー】みさking(前編)|Pocochaの頂点を掴んだ常識を覆すブランディング術

    2025/05/01 20:08
    さら

    【独占インタビュー】さら sara サラ(前編)|挫折しない理由はうまくいくまでやめないから

    2024/09/21 20:06

    【独占インタビュー】ゆきか(前編)|自身との約束を守り続け、視界に捉えた「TikTok」の頂へ。

    2025/05/14 18:57

    【独占インタビュー】RIONA(後編)|原動力は、”リスナーの存在”と”業界への恩返し “

    2025/05/02 19:39

    【独占インタビュー】ユウベイビー(前編)|頂点に”居続ける”理由

    2025/04/11 17:37
    Aya TikTokライバー

    【独占インタビュー】Aya|TikTokLIVEから広がる夢の可能性

    2025/03/23 16:58
    あさちゃん 独占インタビュー

    【独占インタビュー】あさちゃん(後編)|ライブ配信の選択肢を届けたい。

    2025/03/06 18:05
    まなぴ インタビュー

    【独占インタビュー】まなぴ(前編)|”できる時間”で始めたライブ配信が、人生を広げた。

    2025/04/04 18:52
    • 会社概要
    • 利用規約
    • プライバシー・ポリシー
    • 運営方針
    • 掲載について/お問い合わせ
    • 特定商取引法に基づく表記
    X (Twitter) Instagram TikTok
    ライブタイムズ

    © 2025 ADDRESS LLC. All rights explicitly reserved.

    検索したいキーワードを入力して Enter を押してください. Esc でキャンセルできます。