
Sponsored by Traum
ミュージカルの舞台に立つ夢を追い、海外留学まで経験した彼女。しかし、厳しい芸能の世界で思うような手応えを得られず、一度は普通のOL生活を選んだ。そんな彼女が新たな輝きを見つけたのは、「ライブ配信」という予想もしなかった世界だった──。
TikTok LIVEで活躍する絶対えみに、独占インタビューを実施。昨年11月から配信をスタートし、わずか1年足らずで多くのファンを魅了する彼女の素顔に迫る。
配信とOLとの両立。忙しい日々の中でも「今が一番楽しい」と語る彼女。かつてミュージカルの世界で見失いかけた「やりがい」を、配信という新たなステージで取り戻した。
彼女を支えるのは、画面越しに繋がるリスナーたちの温かさと、所属事務所Traumの親身なサポート。
元ミュージカル女優志望が見つけた、新しい自分の居場所とは。
絶対えみさんが所属しているライバー事務所「Traum」に興味のある方はこちら
はじめに簡単な経歴や普段のライブ配信活動、その他の活動についてそれぞれ教えてください!
元々は芸能活動をしていて、最初はミュージカル女優を目指していました。
ミュージカルといえば海外の方が有名だったので、留学をして学んだりもしました。
帰国後も挑戦を続けましたが、思うような手応えを得られず…。
その後はいろんなことに挑戦したものの、自分にしっくり来るものが見つからず、普通のOLとして働くようになりました。
そんな中、友達から「配信」という世界を聞いて、最初はただの興味本位で始めました。
今はOLをしながら、配信にも力を入れています。
ライバーを始めたきっかけは?
友達に薦められたときは、自分にファンがつくイメージができなかったんです。
でも実際に話を聞いているうちに、「配信って、自分の世界の中では出会えなかった人たちを知れるきっかけなんやな」って思ったんです。
「そんな人もいるの?」「そんな仕事してる人もいるの?」って、いろんな世界の人と出会える。普通なら知り合うことのなかった人と繋がれるのがすごく面白いなと思って、興味の範囲で気軽に始めたのがきっかけです。
それに、私は結婚していることも配信で公表しているんですけど、旦那が職業柄、家にいないことが多くて、ひとりの時間が長かったんです。
そんなときにこの話を聞いて、「じゃあ私もやってみようかな」って思って。昨年の11月から配信をスタートしました。
ライバー事務所Traumに入ったきっかけ、決め手は?
入ったきっかけは、サポート体制と配信の自由度でした。
私はかなり自由人なので、「何時間は必ず配信してください」と決められてしまうと、少ししんどく感じてしまうんです。だからこそ、自分のペースに合った条件だったことが一番大きかったですね。
事務所はいくつか検討していて、実際に5社ほど面談しました。その中で吟味した結果、Traumは配信時間の基準が低かったこと、そして最初はTikTok以外のアプリも視野に入れていたので、他のアプリとも幅広く提携していたことが魅力でした。
さらに、担当の方の人柄もあり、とても寄り添ってくれる感覚があったのも決め手になりました。
ライバーの魅力や楽しさ、ライバーを始めて良かったこと、やりがい
やっぱり楽しいことばかりじゃなくて、考え込むこともあるし、画面越しだと大人として振る舞わなきゃいけない場面もあって、怒ったり悩んだりすることもあります。
でも、それに対して自分が一生懸命になっているのが楽しいんです。今までこんなに熱中できるものがなかったので、リスナーさんとの関わり方が目に見えて変化して、「じゃあ次はこうしてみよう」と目標を立てられる。その結果が数字や報酬として返ってくるのも嬉しいし、自分が上がったり下がったりしながら必死になっているのが楽しいなって思います。
配信を始めて大きく変わったのは、1人の時間が楽しくなったことです。
そして、やりがいは正直どんな仕事よりもあると感じています。私はこれまでミュージカルをやってきましたが、厳しい世界なので手応えややりがいを見失いがちでした。でも配信は努力した分がスコアや反応にすぐ表れるから、「もっと工夫しよう」と自然に考えるようになれる。そこにすごく大きなやりがいを感じます。
ライバーの難しさ、辛い部分、挫折した経験
毎日同じ時間に配信をしないと、リスナーさんが他のところへ移動してしまうので、配信時間を取らないといけないところです。
体力的にも消耗するので、仕事をしながら続けるのはきつい部分もあります。
ただ、まだ挫折を経験したことはありません。
ーーそれをどう乗り越えましたか?
基本的には「同じ時間に配信した方がいい」とよく言われますが、私はベースとなる時間を決めてはいますが、週によってはバラバラな時間に配信することもあります。
それでもついてきてくれるリスナーさんがいて、「この人は私の配信を本当に好きで見てくれているんだ」と実感できるんです。
一方で、「同じ時間に配信しているから来てくれる」というリスナーさんもいるので、その両方の存在を見て頑張ろうと思えます。
ライブ配信活動において大事にしていることを教えてください!
リスナーさんとのコミュニケーションは、バトルやコラボの場ではなく、枠内でしっかり取ることを意識しています。
常にリスナーさん目線でいることも大切にしています。
例えばコラボの際に「100コイン以上で応援して」と言われると、参加しにくく感じる方もいると思うんですね。
コインに関してはセンシティブな部分でもあるので、私は「投げてほしい」と具体的にお願いはしないようにしています。もちろん「言った方がいい」という意見もありますが、私としては、リスナーさんが投げたいときに投げてくれれば嬉しい、というスタンスです。
考え方が追いつかないこともありますが、少しずつ慣れるよう努力しています。
今後のライバーとしての目標や最終的な夢があれば教えてください!
私はこれまで一度もAリーグに行ったことがなく、ライバーとしての目標はリーグで1番上に上がることです。
また、同時接続数(同接)は常に50人以上を目標にしています。
ただ、何か特別な目的があって始めたわけではなく、皆さんの生活のよりどころになれたらいいな、という気持ちで配信しています。
最終的な夢は特に決まっていませんが、今は楽しく配信を続けることです。
今が1番楽しいので、この楽しさがずっと続けばいいなと思っています。
所属事務所「Traum」について教えてください!
事務所の魅力は、親身になって話を聞いてくれるところです。
「こういうことで悩んでます」と相談すると、具体的な数字を示して「実際はこうなんだよ」と教えてくれるんです。
感覚では少ないと感じることもあっても、数字で提示してくれることで「そんなに焦らなくていいんだ」と安心できますし、一人ひとりに合わせて明確に分析してくれるところがとても良いところだと思います。
さらに、イベントやTikTok運営の変更などがあれば、必ず案内してくれます。
「ここが変わります、注意してください」といった情報を逐一連絡してくれるところも魅力です。
配信にかける想い、原動力を伺いたいです。
本当に、みんなが「可愛い」とかじゃなくて、「楽しい」と言ってくれることが原動力です。
私は、みんながテレビを見ている感覚で私の配信をつけてくれているから、毎回配信を続けられるんだなと、本当にそう思っています。
普段応援してくれるファンやリスナーさんはどんな存在ですか?好きなところは?
いなかったらもう配信をつけなくなりますし、体調のことも心配してくれる人が多いので、私の中でも生活の一部だなと思います。
好きなところは、みんなで大喜利を始めるところですね。
好き勝手喋って、コラボ相手のところも好き勝手言って、自由なところです。
素顔に迫る13の質問
1. 休日やプライベートは何をして過ごすことが多いですか?
休みの日は、12時間くらい寝ています。
一瞬起きたりもするんですけど、またすぐ寝ちゃうような感じです。
2. 最近ハマっていることや趣味、マイブームは?
美容です。コルギやネイル、マツエクに通っています。
3. 普段よく見るYouTubeやSNSのアカウントは?
普段は、ゲーム配信や都市伝説などのオカルト系YouTubeをよく観ています。
4. 最近買ったベストな買い物は?
ロエベのタンクトップです。
5. 普段の1日のスケジュールは?
基本的に9時から17時まで家で仕事をして、家事や犬の散歩を済ませ、最近は夜19時前後から配信を行うという生活を送っています。
6. どんなファッションスタイルやブランドが好きですか?
ファッションのスタイルにこだわりはなく、シンプルなものが一番好き。
ブランドは、ロエベが好きです。
7. 好きな食べ物や食へのこだわりは?
甘いものが大好き。食へのこだわりは、料理をしないこと(笑)。
普段は外食かコンビニで済ませています。
8. 美を保つために欠かせない習慣やコスメは?
美容で欠かさないのは「絶対にメイクを落とすこと」と「毎日ビタミンCを摂ること」です。
9. 親しくなった人にだけ見せる素のキャラはどんな感じ?
少し雑に接してしまうことと、ネガティブなところを一生見せ続けます(笑)。
10. 自分を一言で表すとしたら?
コミュ力お化けです。
11. 気分転換や息抜きに行く場所やリフレッシュ方法
川遊びが大好きで、最近はカッパになってます(笑)。
休日はよく川に出かけています。
あとは、ケーキ屋さんでケーキを買って食べることですね。
12. 普段公開していない秘密があれば教えてください!
この配信スタイルを見て、リスナーさんから「本当に旦那さんいるの?」と言われることもありますが、旦那がいます(笑)。
13. 心の支えになっている言葉や座右の銘は?
因果応報です。
最後にファンにメッセージをください!
いつも飽きずに配信に来てくれて、「わらわら」コメントで枠を盛り上げてくれて本当にありがとうございます。
配信当初から私のスタイルは変わっていないので、久しぶりに遊びに来てくれた方もぜひ顔を出してください。
基本的に19時前後から配信をしているので、寝る前などに見に来てくれると嬉しいです!
絶対えみさんが所属しているライバー事務所「Traum」に興味のある方はこちら
〈ライブタイムズ編集部〉