Close Menu
ライブタイムズ
    X (Twitter) Instagram TikTok
    ライブタイムズ
    X (Twitter) Instagram TikTok
    • TOP
    • ニュース
      • TikTokLIVE
      • Pococha
      • 17LIVE
      • ミクチャ
      • BIGOLIVE
      • everylive
      • ミコライブ
    • 特集
    • ライバー事務所
    • ニュース記事ランキング
    • ライバー名鑑
    • ライバーランキング
    • ライバー 一覧
    • ライバーナビ
    ライブタイムズ
    Home»【インタビュー】業界初の店舗型マネジメント&日本一のライバー事務所『Epi Group(エピグループ)』を支えるマネジメントチーム
    特集 2025/04/11 20:40

    【インタビュー】業界初の店舗型マネジメント&日本一のライバー事務所『Epi Group(エピグループ)』を支えるマネジメントチーム

    TikTok LIVEで日本1位・世界1位のライバー数・投げ銭売上を誇る、業界最大級のライバー事務所『Epi Group(以下エピグループ)』。TikTok LIVEやPococha(ポコチャ)をはじめ、多数のライブ配信アプリと提携し、所属ライバー数はなんと15,000人以上を超えています。
    今回は、そのライバーを支えるマネージャーと、業界初の店舗型マネジメント拠点「東大阪マネジメントルーム」の全貌に迫ります!
    数多くの実績と、トップライバーを輩出する秘密に迫ります!

    新拠点&マネージャー特集
    • 業界初の店舗型マネジメント拠点「東大阪マネジメントルーム」
    • 「エピグループ」マネージャーインタビュー|みらちゃ
    • 「エピグループ」マネージャーインタビュー|ふわ

    業界初の店舗型マネジメント拠点「東大阪マネジメントルーム」

    2024年11月に誕生したエピグループの新拠点「東大阪マネジメントルーム」。
    業界初となる店舗型オフィスとして、所属ライバーへの対面マネジメントはもちろん、通りがかりに興味を持った方へのサービス案内や、ライバーデビューまでの全面的なサポートも行っています。最新鋭の配信設備が整う洗練された空間で、所属ライバー同士の交流や情報共有の場としても活用されています。

    ブランドカラーを象徴するレッドとブラックが織りなす洗練された空間。
    高品質なゲーミングチェアがいくつも並んでおり、長時間の配信でも快適に過ごせる環境が整っていました。

    エピグループは、TikTokLIVE専門である「ニニクリエイト」、Pococha専門である「P Star Live」、Vライバー事務所「MIRULAプロダクション」、そして総合ライバー事務所「2Nice official」などそれぞれを運営。ブランドロゴが華やかにデザインされた背景バナーと最新鋭の高品質配信機材を完備し、店舗からクオリティの高いライブ配信を行うこともできます!

    歩行者が店舗を見て気軽に訪れることもあるという東大阪マネジメメントルーム。明るく洗練された空間で、ライブ配信の仕組みや魅力を気軽に聞くことができ、ここからライバーデビューする人も多数!ゆったりとした交流スペースでは、所属ライバー同士が情報交換やコミュニケーションを楽しむこともできます!

    ご興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお立ち寄りください!

    東大阪オフィス 店舗情報
    住所:大阪府東大阪市小若江1丁目9-11ジョイ3-1F



    続いての特集は、日本一のライバー事務所『エピグループ』を支えるマネージャーにフォーカス!
    ライバーを成功へと導くマネジメントの裏側や、日々の業務に秘められた想いを深掘りします。
    今回は、マネージャーチームを牽引する「みらちゃ」さんと「ふわ」さんにインタビューを行いました!

    「エピグループ」マネージャーインタビュー|みらちゃ

    左:みらちゃ / 右:ふわ

    まずは自己紹介をお願いします!

    ー お名前と簡単な担当業務、経歴、このライバー事務所に入社された経緯を伺えますか?

    MGR(マネージャー)のみらちゃです。
    所属ライバーのマネジメントを担当しています。
    Pocochaをはじめとするアプリでトップライバーとして活動してきました。
    配信歴は4年目になります。
    元々えぴろ社長とはPocochaでのつながりで、ご縁があり務めることになりました。


    ライブ配信業界に興味を持った理由は?

     今現在も配信を行なっており、配信が好きなのはもちろん、自分自身がえぴろ社長やライブ配信に出会えて人生が大きく変わったので、ライバー希望者さんの稼ぎたい・目標達成のお手伝いができたら良いなと思ったからです。


    マネージャーの“やりがい”は?

    普段のお仕事で、一番やりがいを感じる瞬間はいつですか?
    ライバーさんの自身の目標達成や前月と比較した際に伸びている(報酬やフォロワー、配信時間など)時や、「みらちゃさんのおかげです」と感謝されることです。
    一緒にがんばってきてよかったと毎回思います。

    マネージャーの1日のスケジュールは?

    ー朝から夜まで、どんな流れでお仕事をしているか簡単に教えてください。

    7:00起床
    8:30連絡返信、前日のデータ確認
    10:00出社
    19:00退社
    20:00ライバーの配信確認(翌日にFB)
    22:00自身の配信
    24:30配信中にきていた連絡対応
    1:30~2:00就寝
    という流れです。

    起きているか配信をしているか以外の時間は全て連絡対応やデータ確認をしています。(年末年始などの大型連休も含む)


    具体的なサポート内容を教えてください。

    ライバー層で異なるのはもちろんですが、ライバーさん一人一人に合わせたマネジメントを提供しております。
    下記については一例になります。

    【新人ライバーに向けて】
    配信初心者(未経験)の方もかなり多いので、まずは『ライブ配信とは』や『ライバーは』のような配信のいろはをお教えします。1日単位で細かく配信内容やスケジュール、ルーティン作業を行えているかを確認します。(連絡うるさいと思います笑)

    【中堅ライバーに向けて】
    こまめな配信フィードバック(テキストや面談)を行い、配信内容がより良いものになるようお手伝いします。

    【トップライバー】
    ここまで来ると全て自分で行っているライバーさんが多いですが、データや配信内容を確認し頻繁に連絡しています。

    どの層でも頼って貰える、相談しやすい関係性や信頼関係を築くことに注力しています。


    東大阪オフィスでの対面サポートの内容を教えてください。

    ー面談や直接指導など希望者への対応
    ・興味を持っていただいた方へライブ配信の魅力を説明。
    ・ライバー希望者さんへヒアリングを行い、適正アプリを案内
    ・配信前に配信のレクチャー(配信に対する姿勢や考え方、注意禁止事項など)
    ・配信後のフィードバック。
    などを主に行っています。


    サポートしたライバーの中で、特に印象深い成功例や大変だったけれど乗り越えたエピソードがあれば教えてください。

    メンタルが強い子ばかりではないので、気持ちが落ち込んでしまったり、いわゆる『病み』に入ってしまうとメンケア(週4日時間帯関わらず1〜2時間電話や1日中連絡ラリー)に励みます(笑)
    そこから復活し、また活躍して貰えるととても嬉しいです!


    マネージャー目線で見た事務所の強み

    ーこの事務所ならではのメリットや魅力、他事務所との違いは何だと思いますか?

    マネジメントです!!(笑)
    弊社のマネジメントチームはトップライバー経験のあるライバーのみで構成されているチームとなりますので、配信に関するアドバイスやフィードバック、お悩みを配信のプロ目線で行うことができます。経験しているからこそライバーさんも安心と信頼をしていただけていると思います。
    さらにTikTokでは、事務所ランキング日本一位の実績もありますので、こちらも所属いただく最大のメリットの一つだと思っています。(=ブランドです)


    社内の雰囲気や連携について

    ― 社内やマネージャーチームの雰囲気、連携方法などを教えてください。

    ライバーさんひとりひとりに合った対応やマネジメントを常にマネジメントチームで考え、密な情報共有を毎日連携して行なっています。
    マネージャー同士は毎日対面で顔を合わせているため、連携もスムーズに行えています。
    所属ライバーさんとはChatWorkにてグループマネジメントを行なっています。
    色んなトップライバーの意見を取り入れることができ、レスポンス・対応速度を早めることができることがメリットだと思っています。


    ライバーマネジメント以外の仕事内容

    ーマネジメント以外に主に何をされているのか教えてください。
    マネジメント以外ですと、所属ライバーのクロージングから登録のお手続きまで全て一貫して行なっています。
    はじめから知識・ライバー経験のあるスタッフが対応することで、配信に対するお悩みや不明点を解消することができると考えています。


    マネージャー業務の大変さ&魅力

    「これは大変…」と思う場面、そして「やっていてよかった!」と思える瞬間、それぞれ教えてください。24時間365日対応があるので、大変です(笑)
    不安なことや悩んだことをすぐに話せる・相談できる環境を今後も提供したいと思っています。
    感謝して貰えることがいちばんやりがいを感じます!!


    どんな人がエピグループにおすすめですか?

    ーどんなタイプのライバーさんがこの事務所で活躍しやすいと思いますか?また、どんなマインドを持った方と一緒に働きたいですか?

    エピグループはどんなライバーさんも大歓迎です。
    特に稼ぎたい・トップクリエイターになりたいとお考えの方、ぜひ私にお力にならせてください!!!配信経験がなくても大丈夫です。未経験者もしっかりサポートさせていただく体制が整っていますので、お話だけでも聞いてみてくださいね!
    一緒にトップを目指しましょう!!


    マネージャーとして大切にしている価値観を教えてください!

    ーライバーさんと日々コミュニケーションを取るうえで、一番大事にしていることは何でしょうか?
    相手の気持ちに理解すること、寄り添うことです!何を伝えたいのか、どういう気持ちなのかをしっかり汲み取った上で、的確なアドバイスやフォローフィードバックを行います。
    ライバーさんが質問に関する答えやアドバイスが欲しいというのはもちろんですが、マネージャーという『人』が対応している以上、ライバーさんの言葉の背景や意図・気持ちを理解することで信頼関係や今後のモチベーションに大きく影響すると考えています。


    読者やライバー希望者へのメッセージ

    ーこれからライバーとして活動してみたい方、または事務所所属を検討している方へ、一言お願いします。

    ライブ配信をやってみたい方はぜひ『エピグループ』にご相談ください!!全力でサポートします!
    エピグループでは様々なアプリのお取り扱いがあり、ライバー希望者さんに合ったアプリの選定、マネジメントを提供させていただきます!!


    「エピグループ」マネージャーインタビュー|ふわ

    左:みらちゃ / 右:ふわ

    まずは自己紹介をおねがします!

    ー お名前と簡単な担当業務、経歴、このライバー事務所に入社された経緯を伺えますか?

    マネージャーの「ふわ」と申します!
    もともとエピグループで所属ライバーとして活動をしておりまして、活動実績が積み上がってきた頃にマネージャーとして起用頂き、そのまま入社いたしました。

    担当業務としては、ライバーさんのマネジメントがメインで、ライバーさんの登録のお手続き等の事務作業も担当しています。

    入社前の経歴としては、大学時代に学費などを稼ぐためにエピグループの所属ライバーとして活動をしておりまして、その後活動実績が出来てマネージャーとして起用頂き、自身のキャリアアップを目指してエピグループに入社したという経緯になります。


    ライブ配信業界に興味を持った理由は?

    ーなぜ他業界ではなくライバー事務所のマネージャーを選んだのか?

    もともと特別な興味があったというよりは、大学時代にとにかくバイトをたくさんしていて、効率よく稼げる仕事を探していたんです。その時に、求人サイト(バイトル)で偶然応募した先がライブ配信の事務所でした。最初はライブ配信業界だということを知らずに応募したのですが、そのまま採用されてライバーマネージャーの仕事を始めることになりました。

    当時、自分の学費を払わなければいけない事情があったので、他のアルバイトよりも効率よく稼げる仕事を探していたのがきっかけです。働いているうちに、この業界や仕事が自分に合っているなと感じ、そのまま続けて今の仕事に就職する形になりました。


    マネージャーの“やりがい”は?

    マネージャーをしていてやり甲斐を感じる場面は、自分が指導してきたライバーさんたちが成長していく姿をずっと見届けられるというところです。
    また、マネージャーという立場は、ライバーさんの成長や売上にも直結しているポジションなので、自分や担当しているライバーさんの成長が数字として目に見える形で伸びていることを実感できるという面でもとてもやりがいを感じています。


    マネージャーの1日のスケジュールは?

    ― 朝から夜まで、どんな流れでお仕事をしているか簡単に教えてください。

    朝起きたらまずライバーさんたちからの連絡を一気に返して、その日初配信のライバーさんの確認や、自分自身の1日のスケジュールを確認します。
    出社後はライバーさんに面談等のリマインドを行ったり、活動データの分析や共有、ライバーさんの登録などの事務作業や、ライバーさんと一緒に活動計画を建てたりなどを1日を通して行っています。
    帰宅してからも、担当ライバーさんの配信を視聴したり、そのフィードバックの連絡や、また新たに来た連絡を返したり、ライバーさんたちがより成長出来るような仕組み作りについてゆっくり考えたりしています。

    本当に24時間ずっとライバーさんやマネジメントと向き合っているようなイメージです。


    具体的なサポート内容を教えてください!

    ― 新人・中堅・トップライバーそれぞれにどのようなサポートをしていますか?

    まず新人さんについてですが、ほとんど8割から9割が未経験からのスタートです。そのため、準備や活動の進め方をしっかり案内することを大切にしています。「まずこれをして、それからこれをして」といったスタートアップの流れを丁寧に伝えています。また、アプリによっては開始後30日以内に新人向けの重要なイベントがある場合もあるので、その目標に向けて具体的な計画を一緒に立て、配信の基礎をしっかり固めていくことが、新人さんへの主なサポートです。

    中堅のライバーさんについては、配信に慣れてきて、より大きなイベントで入賞を目指したり、高ランクを目指したりする時期になります。そうした時には、自分自身の経験に基づいて再現性の高いアドバイスを提供しています。また、この時期はメンタルが不安定になりやすいので、精神的なサポートや、寄り添った対応にも力を入れています。

    トップライバーのサポートについては、すでに自分でいろいろとできるようになっている段階ですので、気持ちの部分のケアが中心になります。配信中に感じる辛さや困りごとの相談に乗ったり、トップとはいえゴールが明確に定まっているわけではないので、更に上を目指すために「こういう方法を試してみたら?」と具体的な提案をしたり、実際に成功した詳細なデータを共有して、より効果的な活動ができるよう支援しています。


    東大阪オフィスでの対面サポートの内容を教えてください。

    ― 面談や直接指導など、希望者にはどのような対応をしていますか?

    私自身は現在、本社勤務に移動しているのですが、東大阪オフィスでは、最初に「ライブ配信とは一体どんなものなのか」というところからお伝えいたします。
    まだライブ配信に馴染みのない方ももちろんいらっしゃるので、ライブ配信を経てどんなものを得られるのかなどライブ配信の魅力をご説明しております。

    その次に、その方自身が「どのような動機で配信を始めたいのか」をお伺いさせて頂きます。
    「知名度を得たい」「稼ぎたい」「特に理由はないけど興味がある」といった目的をヒアリングし、それに最適なアプリを提案させて頂く流れとなります。

    新規の方がふらっとオフィスを訪ねてくることもあり、「ここ何ですか?」と興味を持って来店してくださることも多いです。
    近畿大学の近くにお店があるため、近大生の方の来店が多い印象です。


    サポートしたライバーの中で、特に印象深い成功例や大変だったけれど乗り越えたエピソードがあれば教えてください。

    ― 何か印象深いエピソードはありますか?

    成功体験として印象にとても残っているのは、継続的に複数人高ランク帯のライバーさんを排出できたことです。
    どのライバーさんも自分が密に連携を取って手厚くサポートしてきたライバーさんで、その時をきっかけに自分のサポートにとても自信を持つことが出来るようになりました。
    また、自分が考えた具体的な計画をライバーさんが実践し、しっかりと結果がしっかりと結果が出るようになってくると自分が作ったサポートの仕組みが有効だったと確信でき、成功体験として積み重なっています。

    一方で、大変だった経験としては、やる気があまりないライバーさんを伸ばしていく時です。
    意欲が高い方はやはりモチベーションが高く、マネジメントも比較的スムーズに行えるのですが、モチベーションが低い方は、まずモチベーションが低い理由を明確にし、モチベーションを上げてもらえるよう動く必要があります。
    そのためには相手が配信活動を経てどうなりたいのかや、どんなサポートを求めているのかを明確に汲み取る必要があります。
    自分の考えを明確に言葉にできないライバーさんもいるので、相手の感情を理解しつつ最適な提案を受け入れてもらいやすいようなコミュニケーションを工夫するのが非常に難しく、苦戦しました。
    単純に解決策を提示するだけでなく、感情面への配慮も必要で、とても勉強になりました。


    マネージャー目線で見た事務所の強みは?

    ― 他の事務所にはない、この事務所ならではのメリットや魅力は何ですか?

    エピグループの圧倒的な強みは、「マネジメント力」と「ブランド力」だと思います。TikTokにおいては特に周知の実績を持っているので、「ニニクリエイト」や「エピグループ」というブランドの規模感から、胸を張ってライバー活動を行って頂けるというのが大きなメリットです。

    また、マネージャー陣が全員トップライバー経験者で、自ら成功体験を持っているため、具体的で再現性の高いアドバイスができることも強みです。
    実際にライバー経験がないとわからない細かい部分まで理解していますし、寄り添う力にも長けていますし、ただ単に解決策を提示するだけでなく、ライバーさんの感情面にも配慮したきめ細かいサポートができるのは、大きな強みだと思っています。


    社内の雰囲気や連携について

    ― 社内やマネージャーチームの雰囲気、連携方法などを教えてください。

    社内全体の雰囲気はベンチャー企業らしく非常に活気があり、急成長中のため熱量が高い人が多いです。
    年齢層も若く、風通しがよくて自由度が高い環境なので、非常に過ごしやすく、働きやすい環境となっています。

    マネージャーチームについては、リーダーである「みらちゃ」さんが圧倒的共感力とユーモアに優れているため、私たちマネージャーも精神的に支えられている部分が非常に大きいです。他のチームよりも密接に連携を取り合っていると確信していて、頻繁に連絡を取り合うようなとても仲が良いチームです。


    ライバーマネジメント以外の仕事内容

    ― マネジメントや登録作業以外には、どのような業務をされていますか?

    今後展開する事務所のイベントや企画などにも少し携わっています。また、現在は別事業のアプリ開発業務にも関わっています。


    どんな人がエピグループにおすすめですか?

    ― この事務所で活躍しやすいライバーさんはどんなタイプですか?

    未経験者の方ももちろん大歓迎で、むしろ未経験者のサポートに特に自信があるので、安心してご応募頂きたいです!
    その中でも特に、「やる気がある方」「配信を通して何か目的を持っている方」に関しては絶対に成果を出せるサポートが出来ると確信しておりますので、是非弊社で充実したサポートを受けながらのびのびと成長して頂ければと思います!


    マネージャーとして大切にしている価値観

    ― ライバーさんと接する上で最も大事にしていることは何でしょうか?

    一番大切にしていることは、自分の考えを押し付けるのではなく、ライバーさんの気持ちや目的を丁寧に汲み取ることです。「こうすれば成果が出る」といった提案だけでなく、「これは大変だけど、この方法ならあなたの目標に近づけると思うけどどうだろう?」といったように、ライバーさんの感情面にもきちんと配慮した細やかなコミュニケーションを心がけています。


    読者(ライバー希望者)へのメッセージ

    ― ライバーとして活動を検討している方へメッセージをお願いします。

    配信未経験の方も、経験者の方も大歓迎ですが、特にエピグループのマネージャーは再現性の高いサポート、ライバーさんの気持ちに寄り添ったサポートに自信があります。
    我々が全力でサポートしますので、一緒に目標達成に向けて頑張りましょう!

    〈ライブタイムズ編集部〉

    事務所インタビュー
    コメントを投稿する
    コメントする 返信をキャンセルする

    CAPTCHA


    おすすめインタビュー記事

    【独占インタビュー】ぶたまん(前編)|業界初の存在に。歌ライバーとして「メジャー」へ

    2025/08/06 19:49
    さら

    【独占インタビュー】さら sara サラ(前編)|挫折しない理由はうまくいくまでやめないから

    2024/09/21 20:06
    CHIHA ライバー

    【独占インタビュー】CHIHA(前編)|インフルエンサー×実業家×トップライバー「最前線で活躍し続ける理由」

    2025/06/14 17:35

    【独占インタビュー】ゆきか(前編)|自身との約束を守り続け、視界に捉えた「TikTok」の頂へ。

    2025/05/14 18:57
    はる(ポコチャ) 独占インタビュー

    【独占インタビュー】はる(前編)|”最強S6ライバー”私が最前線で走り続ける理由

    2025/02/20 19:35
    みさking

    【独占インタビュー】みさking(前編)|Pocochaの頂点を掴んだ常識を覆すブランディング術

    2025/05/01 20:08

    【独占インタビュー】マチコ先生(後編)|波乱万丈をくぐり抜けたからこそ、誰よりも寄り添える配信を。

    2025/03/01 11:40
    プリンスこうや 独占インタビュー

    【独占インタビュー】プリンスこうや(前編)|二年連続日本一の配信者(ライバー)に迫る

    2024/12/28 17:50

    【独占インタビュー】RIONA(前編)|二刀流で頂へ「TikTokLIVE」×「everylive」両アプリで結果を出し続ける理由と戦略

    2025/05/02 19:39

    【Pococha】そらまめ|マンスリーランキング1位への軌跡

    2025/04/11 19:42
    Aya TikTokライバー

    【独占インタビュー】Aya|TikTokLIVEから広がる夢の可能性

    2025/03/23 16:58

    【独占インタビュー】マチコ先生(前編)|圧倒的エンタメを武器に新天地TikTokLIVEへ。

    2025/03/01 11:40
    プリンスこうや 独占インタビュー

    【独占インタビュー】プリンスこうや(後編)|ファンが作った「王者の誇り」

    2025/02/13 00:05

    【独占インタビュー】ぶたまん(後編)|歌姫の素顔とリスナー愛を深掘り

    2025/08/06 19:51
    みさking

    【独占インタビュー】みさking(後編)|リスナーの理解と愛が原動力

    2025/05/01 20:09

    【独占インタビュー】ユウベイビー(前編)|頂点に”居続ける”理由

    2025/04/11 17:37
    • 会社概要
    • 利用規約
    • プライバシー・ポリシー
    • 運営方針
    • 掲載について/お問い合わせ
    • 特定商取引法に基づく表記
    X (Twitter) Instagram TikTok
    ライブタイムズ

    © 2025 ADDRESS LLC. All rights explicitly reserved.

    検索したいキーワードを入力して Enter を押してください. Esc でキャンセルできます。